
うちの父親はトマトが大好きでほぼ毎日食べているんだそうです。これは実家に戻って来て一緒に食事をするようになって知ったのですが、もともとそんなに食べない母親も父親に付き合って食べているうちにトマトを毎日食べるのが習慣になったんだとか。
でも、買い物に行く度にいちいちトマトを買って来るのがストレスになっていたようで(入荷状況により大きさや値段が異なるため。うちの父親はトマトにうるさい。)、だったらまとめて買えばいいじゃん、と思ってポチっとな。

で、今回購入したのがこちらのトマトです。
トマトのブランドやランクは特にこだわりませんでしたが、西日本産が届くのはよいかな、と思って。このへんだとあんまり見かけない産地です。



パッと見た感じ、とても立派で今すぐにでも食べられそうなトマトばかりです。ただ、トマトをひっくり返すと、これはどうしても仕方ない事なのですが、打ちみというか、段ボール箱にあたっている部分が少し押されたような感じにはなっていましたね。

どれも今すぐ食べられそうな赤さ、柔らかさです。冷蔵庫できちんと保管すれば食べきるまで平気だと思いますが、人によっては慌てて食べないといけないかも知れません。そういう時はトマトソースとか冷凍とか、加工してもいいんだけど、気になるって人はやっぱりスーパーでマメにコツコツ買い足しをしたほうがいいのかもなあ、と個人的には思いました。
楽天では今回見つけられなかったけど、あえて少し青い硬めのトマトが入って来るのもあるようなので、そういうのを選べば少し安心かも。
トマトは青い状態でとっても数日置いておくと追熟し、赤くなりますので…。
