
もともと、傷とかついちゃってるものだから~、と多めに頂いたもので、梅干しにはちょっと向いてないかな、と言われていたので、梅酒か梅シロップかなあと思っていたのです。でも私、お酒が飲めないので以前も作った事がある梅シロップに決定!

密閉できる清潔な容器(瓶でもタッパーでも)に、梅と同じ分量の砂糖を入れるだけ。おしまい。氷砂糖のほうが純度が高くていいと思いますが、私は以前ココナッツシュガーで作っても何も問題なかったので、今回もザラメで普通に作りました。
だいたい1週間くらいで梅がシュワシュワしてきて、シロップが容器にたまってくるので完成です。

アルコール成分のない梅酒、みたいな。ちなみに、飾り付けとして梅を盛ってみましたが、この梅は食べられないです。エキスが抜け出ているからなのか、フニョフニョで食感は何もないです。

