
和菓子と言えば、虎渓さん。先日、盆餅(ぼんもち)を買いに行ったついでに気になっていたお菓子もあれこれと買い込んでみたのでした。
こちら、みかん大福(210円)。

東京にいた頃、デパ地下に行くとすでにフルーツ大福ブームだったからなのか、専門店もあったし老舗の和菓子屋さんからも期間限定でフルーツ大福が出てたりしたものです。苺大福は定番だけれど、その他のフルーツを使っていたり、クリームを一緒に入れていたり。でも土岐市には無いのよね~。
↑こういうの

虎渓さんのみかん大福は和歌山県産のみかんをまるごと1玉入れているんだそう。これは私のカットした位置が悪くて残念ながら断面図を拝む事ができなかったのですが、縦方向にみかんが入っているので輪切りの断面図が見たい場合は横方向にカットするとよいです。

もっちもちの求肥と白あんで包み込んでいます。みかんはすでにシロップ漬けにされているので、そのまんまでも甘くて美味しい。でも、くどくないちょうどいい甘さ。冷やして食べるとめちゃめちゃ美味しいので、みかんだけど夏のデザートに向いてますよ。
●店舗情報
店名:陶都菓匠 虎渓(こけい)
住所:〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町2091-2
電話番号:0572-55-3047
営業時間:8:00~19:00
定休日:水曜日
HP:
https://kokei-toki.jp/↑フルーツじゃないけどプリン大福なら土岐市にあるよ~