人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岐阜県情報

【恵那市情報】道の駅おばあちゃん市・山岡に行って来ました:03

【恵那市情報】道の駅おばあちゃん市・山岡に行って来ました:03_c0152767_10474555.jpg
岐阜県恵那市にある道の駅、おばあちゃん市・山岡のレポはこれで最後になります。

↑日本一の水車についてはこちら

【恵那市情報】道の駅おばあちゃん市・山岡に行って来ました:03_c0152767_10481816.jpg
日本一の水車のすぐそばにこんなものがありました。
【恵那市情報】道の駅おばあちゃん市・山岡に行って来ました:03_c0152767_10483746.jpg
これは小里川第三発電所(水車と発電機)の概要を説明しているもので、現在の中部電力の創設者・加藤乙三郎氏の偉業をたたえるため、永久保存展示しているんだそう。発電の仕組みを勉強することができます。
【恵那市情報】道の駅おばあちゃん市・山岡に行って来ました:03_c0152767_10515613.jpg
そして、道の駅の施設の端っこから橋を渡り、小里川ダムも見学することができます。
この橋、めちゃめちゃ高いところにあるのでちょっと怖かったんですけれど、風も通るしすっごく涼しくて気持ち良かったです。
【恵那市情報】道の駅おばあちゃん市・山岡に行って来ました:03_c0152767_10530072.jpg
小里川ダムの見学が出来るはず…だったのですが、残念ながら新型コロナウイルスの影響もあって現在は見学は中止とのこと。ガーン。無料だったのに…。
【恵那市情報】道の駅おばあちゃん市・山岡に行って来ました:03_c0152767_10535339.jpg
でも近くまでは行けるっぽかったので、行けるところまで進んでみる事にしました。
【恵那市情報】道の駅おばあちゃん市・山岡に行って来ました:03_c0152767_10541987.jpg
私はあんまりダムに萌えはないのだけど、ダム見学をしている人とかいるしダムカレーとかも流行ったくらいなので、好きな人は好きですよね、きっと。
【恵那市情報】道の駅おばあちゃん市・山岡に行って来ました:03_c0152767_10550141.jpg
本当はこの施設に入れるはずだったんですけど、閉鎖されていました。コロナが落ち着いたらまた来たいなあ。こういう見学するの大好きなんです。
【恵那市情報】道の駅おばあちゃん市・山岡に行って来ました:03_c0152767_10554281.jpg
もう少し進めそうだったけれど、暑かったので今回はここまで。
【恵那市情報】道の駅おばあちゃん市・山岡に行って来ました:03_c0152767_10560477.jpg
途中で引き返し、道の駅でまた少し休憩を取ってから次の目的地へと移動したのでした。
私は道の駅が大好きで、主にお買い物(地元の新鮮な野菜とか地元の特産品とか)が目当てなんですけれども、この道の駅 おばあちゃん市・山岡はちょっとした観光スポットとしても楽しめる道の駅なので、ブラリと近場で観光気分も味わう事が出来てとてもよかったです。
今の時期、なかなか遠出も難しいと思うのですが、機会があればぜひ遊びに出かけて貰いたい道の駅のひとつだと思います。

道の駅おばあちゃん市・山岡
http://obachanichi.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2020-08-29 11:00 | 岐阜県情報 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31