人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和菓子・甘味処

【陶都菓匠 虎渓】栗蒸し羊羹

【陶都菓匠 虎渓】栗蒸し羊羹_c0152767_09425925.jpg
岐阜県の秋の味覚と言えば栗です、栗!
栗きんとん、モンブラン、栗餅、などなど、栗を使ったスイーツが沢山登場するんですけれど、栗の入った羊羹もとても美味しくて、県内あちこちの和菓子屋さんの店頭に並んでいます。
【陶都菓匠 虎渓】栗蒸し羊羹_c0152767_09440369.jpg
土岐市にある和菓子屋さん、虎渓さんの栗蒸し羊羹。横から見るとこの通り、栗がゴロゴロと入っているのが一目でわかります。
【陶都菓匠 虎渓】栗蒸し羊羹_c0152767_09452259.jpg
栗蒸し羊羹の断面図はこちら。カットする場所にもよるのですが、栗が沢山入っていて栗が主役の羊羹だという事がよく伝わってきます。
【陶都菓匠 虎渓】栗蒸し羊羹_c0152767_09463658.jpg
虎渓さんの栗蒸し羊羹、原材料を見てみたのですが小麦粉や葛が入っているからなのかな、ネッチリというよりはモッチリという食感でした。弾力がとにかくスゴイ!
【陶都菓匠 虎渓】栗蒸し羊羹_c0152767_09473987.jpg
食感は滑らかさもあったんですけれど、少しお餅っぽいというか…。最近食べた同じ土岐市にある和菓子屋さんのおとめ餅の栗羊羹と比べると、微妙に異なっている事がわかります。和菓子屋さん、それぞれの特徴がちゃんと出ているんですね。

ガツン!と甘いというよりは、栗の甘さがちゃんとわかるくらいの程よい甘さだったので、くどくないから何個でもパクパク食べられちゃいそうな甘さでした!
【陶都菓匠 虎渓】栗蒸し羊羹_c0152767_09491564.jpg
おまけ。
以前、土岐市にある道の駅・どんぶり会館で購入したカボチャの小皿にのせて撮影してみました~。秋っぽくていいでしょ。本当は栗の形をした小皿がいいんだけど、なかなか理想のものが見つかりません。おすすめのお皿があったら是非教えてくださいね。


●店舗情報
店名:陶都菓匠 虎渓(こけい)
住所:〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町2091-2
電話番号:0572-55-3047
営業時間:8:00~19:00
定休日:水曜日
HP:https://kokei-toki.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2020-10-24 10:03 | 和菓子・甘味処 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記