
今日入ってたチラシです。土岐市のお隣…といっていいのか、ちょっと距離があるんですけれど、可児市にある道の駅・可児ッテさんで10月31日から11月3日までの4日間、秋の収穫祭が開催されます。おかげさまで満10歳だって!ということは10周年かな?

土岐市の農園、コトノハさんのレタスも出るみたい。土岐市にも農園っていくつかあるんですけど、コトノハさんは初めて聞いたなあ。
コトノハフレッシュファーム
https://kotonoha-ff.com/↑ちょっと検索したんだけど、ここかな?下石にあるのか。人工の光と養分たっぷりの水だけで育ったレタスが買えるんだそう。会社概要を見てみたら、フリルレタス・グリーンリーフ・ロメインレタス・ケール・ベビーリーフ などを栽培されているんだそうです。

にぎわい広場は旨いもの広場になるそう。屋台やキッチンカーがめちゃめちゃ集まるみたいなので、ちょっと気になります。私は五平餅が好きなので、みたけ味噌を使った五平餅、食べてみたいかなあ。
マカオーキッチン、ダニエルさんの店、柚子焼きそば門屋などなど、世界各国の料理やご当地グルメを楽しむ事ができます。

フルーツサンド 873°(ハナサンド)も出店予定です。こちらは11月3日だけなんですが、岐阜県で人気のあるフルーツサンドなので売り切れ必至の予感…!

あとは人気のくじ引き・千本引き大会が開催されたり、雑貨市とフリマが開催されたり、11月1日にはワンちゃんの里親探し(譲渡会)があったりします。
4日間に渡って行われる催しもあれば、4日間のうちの限られた日にしか開催されない催しもあるので、お出かけする前にちゃんとチェックする事をオススメします~。
道の駅 可児ッテ
http://canitte.jp/↑瑞浪ボーノポークの串焼きも食べられるみたいだよ~!

↑11月3日に遊びに行って来ました!レポートはこちら!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31751818"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/31751818\/","__csrf_value":"93d17715f96ff125064fed42df24d50d3700bf6c68ba119602f773d817507b2d258394892456f5a9761ca860b9e63315da086e8df2ab692a50a3dbf8d63a271b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">