
お米は地元のJAさんで小売りされているものを買っているのですが、久しぶりにお取り寄せをしてみました。
財宝さんの財宝米。これは鹿児島県産のあきほなみというお米のようです。
いつも定期便で財宝の財寶温泉10ℓ入箱というのが届くんですけれど、そこでお取り扱いのあるお米なんですね。
↑この財宝の水で水出し麦茶つくると、めちゃめちゃ濃いのができます。浸透率がすごすぎる。

で、炊いてみた。あきほなみというお米は初めて食べてみたのですが、温暖化が進む中、鹿児島の気候・風土に適した品種の育成を目指して開発されたお米なんだそうです。ヒノヒカリとコシヒカリをベースに品種改良を加えて誕生したお米なので、普通に美味しい!ヒノヒカリもコシヒカリもブランド米ですしねえ。
粘り気があるので、そういう食感が好みの方はいいと思うのですが私はあんまり好きではないので、次から水を少な目に炊いてみようと思いまーす。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31757690"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/31757690\/","__csrf_value":"327c4ff919d88125d59de0296450eeed294b77a4ae19bd72c889f04731fdf8f5472e3ab0295caba93b5081b2c3adb14bfe637887efa11dc0abebda2daaae4482"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">