
可児市にある道の駅、可児ッテの店舗内にあったお惣菜コーナー。そこでちょっと面白そうなものを発見!
里芋コロッケ(110円)、名物なのか次々と飛ぶように売れて行くので、思わず私も行列に並んで買ってしまいました。

お持ち帰りか、その場ですぐ食べるかを店員さんに伝えれば、それぞれ包装を変えて下さるみたいです(お持ち帰りは透明なパックに入れてくれる)。

里芋コロッケ(110円)。
このへん里芋の産地とかなのかな…?里芋そのものも店舗内で販売されてましたし、ほかに里芋餅、芋煮うどんなどのフードメニューもありました。

外側の衣はカリッカリ!そして、サクサク!
でも中がマッシュ状態の里芋なので、ふんわりと柔らかくて、それでいてクリーミーなんです。滑らかで美味しい~!里芋、もともと食感が好きなんですが、なんというか、あのネットリとした柔らかく滑らかな食感がものすごく好きなんですけれど、この里芋コロッケが一番いいかも。里芋の煮っころがしよりも食感がいい。ネギもちょろんと入ってたよ。

食べていると中からふわふわな里芋がはみ出しそうになるくらい、とっても柔らかかったです。味付けなんだろうなあ、なんかほんのりと旨みというか出汁みたいなのがきいてる感じ。ハッキリとはしてないんだけど、別にソースとか醤油とか、何かをつけなくても全然美味しく食べられるような感じの味でした。
里芋コロッケ、味よりもこのふわふわ食感をぜひ体験して欲しいです。おすすめ。
道の駅 可児ッテ
http://canitte.jp/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31782648"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/31782648\/","__csrf_value":"b2a84a955f1c08e3f0d4b56415d9f53f3ccea1ab73b8bd3a9657112e1c4797dd2e7f49ec90f7ea793fb6cecfbc0bae900e48cc820e96830aee3cc54124f4b90f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">