人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天ぷら・唐揚げ・揚げ物

里芋コロッケ@道の駅 可児ッテ

里芋コロッケ@道の駅 可児ッテ_c0152767_15561273.jpg
可児市にある道の駅、可児ッテの店舗内にあったお惣菜コーナー。そこでちょっと面白そうなものを発見!
里芋コロッケ(110円)、名物なのか次々と飛ぶように売れて行くので、思わず私も行列に並んで買ってしまいました。
里芋コロッケ@道の駅 可児ッテ_c0152767_15572275.jpg
お持ち帰りか、その場ですぐ食べるかを店員さんに伝えれば、それぞれ包装を変えて下さるみたいです(お持ち帰りは透明なパックに入れてくれる)。
里芋コロッケ@道の駅 可児ッテ_c0152767_15580517.jpg
里芋コロッケ(110円)。
このへん里芋の産地とかなのかな…?里芋そのものも店舗内で販売されてましたし、ほかに里芋餅、芋煮うどんなどのフードメニューもありました。
里芋コロッケ@道の駅 可児ッテ_c0152767_15590603.jpg
外側の衣はカリッカリ!そして、サクサク!
でも中がマッシュ状態の里芋なので、ふんわりと柔らかくて、それでいてクリーミーなんです。滑らかで美味しい~!里芋、もともと食感が好きなんですが、なんというか、あのネットリとした柔らかく滑らかな食感がものすごく好きなんですけれど、この里芋コロッケが一番いいかも。里芋の煮っころがしよりも食感がいい。ネギもちょろんと入ってたよ。
里芋コロッケ@道の駅 可児ッテ_c0152767_16004328.jpg
食べていると中からふわふわな里芋がはみ出しそうになるくらい、とっても柔らかかったです。味付けなんだろうなあ、なんかほんのりと旨みというか出汁みたいなのがきいてる感じ。ハッキリとはしてないんだけど、別にソースとか醤油とか、何かをつけなくても全然美味しく食べられるような感じの味でした。
里芋コロッケ、味よりもこのふわふわ食感をぜひ体験して欲しいです。おすすめ。


道の駅 可児ッテ
http://canitte.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2020-11-16 16:03 | 天ぷら・唐揚げ・揚げ物 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー