
最近YouTuberさん、新大久保へ繰り出す動画が多いな…。その人にもよるけど、てんちむちゃんとかエミリンさんとかだと視聴者が女子中高生だったりするからトレンドがかぶってたりするのかな…?この動画では本来の目的はK-POPアイドルが着用してそうな韓国JK制服のレンタルへ行き、韓国のJK制服を着てプリクラを撮る、っていう内容だったのですが、その制服を着たまま新大久保へ繰り出していました。京都の着物レンタルみたいな感じ?
ちなみに制服はこのカラシ色が人気らしい。実際にK-POPアイドルが通う高校にこういうカラシ色の制服あったよね。BTSのジョングクとかが通ってたはず。

JR新大久保駅すぐそば、多分これジョンノハットグの店頭だったような気がする。今はチーズハットグではなく、このソトックがトレンドらしいです。お餅とソーセージが交互に串に刺してあって食べやすくなってるんだね。韓国の屋台では普通にあるんじゃないかなあ。
あとはボールのようなコロコロと丸いワッフルがぶっ刺してある、ワッフル串なんてのも出ていました。
↑私が行った事あるのは2号店です

で、この時に声をかけてくれた視聴者さんが持ってたのがマカロンです。これはヒョクさんの動画にも出て来てた、すこぶる動くウサギのお店のマカロンですね。てんちむ&エミリンも「初めて見た」「てかチーズハットグ古いのかも」って言ってたくらいなので、少なくとも新大久保においては最新のトレンド韓国スイーツなのかも知れません。私個人の感覚でいうと、グルメ系ニュースでは数年前に取り上げられた印象があるので、今更…?って気がしなくもないんだけど、でもまあ日本って後追いだから仕方ないか。

そのあと食べ歩きできる韓国グルメを物色していて、トッポギをサービスしてくれたジョンノハットグでチーズソトックを食べていました。かかっているのはチーズとヤンニョムソースなんだそうです。だから甘辛いというか、ピリ辛いというか。韓国っぽいなあ、っていうあの味ですよ。

トッポギに入っていそうなお餅とソーセージが串に刺さっているんですよね。チーズハットグと同じで、これはチーズが伸びるのが映えるみたい。ソーセージがいい仕事してるんだそうです。

えみりんがせっせと砂糖をまぶしてくれた、チーズハットグ。ぶっちゃけ地元でハットグ食べられるお店なんて無いからさ…。食べたいけど食べられない訳よ。駅前とかでフランチャイズでやったら儲かるかな(笑)。そして奥にUberEatsの看板ありますね。こんな食べ歩きできちゃう韓国グルメも宅配できるのかー。すごいな。
↑スクリーンショットはこちらの動画からお借りしました!
↑エミリンさんはカジサックさんとも韓国グルメ食べてます
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31890689"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/31890689\/","__csrf_value":"44c3275eaa22b5c123b9d8b8bad617b9d41d898b5cc3fd9c3bc02cccad61307ab4ccf369769cc4963db2dac402d8434bcc4256e4cc01392ecd8613741dee878e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">