人気ブログランキング | 話題のタグを見る

その他スウィーツ(笑)

バームクーヘンにパウンドケーキの切れ端…エースベーカリー直売店の戦利品

バームクーヘンにパウンドケーキの切れ端…エースベーカリー直売店の戦利品_c0152767_13280515.jpg
お菓子屋さんの直売所で買って来たからお裾分け~、と頂いてしまったパウンドケーキです。
コレどこのメーカーのものなんだろ?と思って裏ラベルを見ながらネット検索してみたら、株式会社エースベーカリーがヒットしました。

株式会社エースベーカリー
http://www.ace-bakery.co.jp/

エースベーカリーは愛知県小牧市に工場を持つお菓子のメーカーさんです。直売所(直売店)もあるみたいで、どうやらそこで購入したお得な商品のようでした。
バームクーヘンにパウンドケーキの切れ端…エースベーカリー直売店の戦利品_c0152767_13314903.jpg
お徳用、と書かれたパッケージの中にドッサリとパウンドケーキが入っていました。
バームクーヘンにパウンドケーキの切れ端…エースベーカリー直売店の戦利品_c0152767_13323864.jpg
裏ラベルの表記はこんな感じ。お徳用パウンド フルーツって書いてあります。残念ながら頂きものなので、お値段がわからないのですがエースベーカリーさんの市販品のパウンドケーキ フルーツ(9個入り)の切れ端なんじゃないかな…と思います。
一番端っこの部分のほか、少し形がいびつなものも入ってましたけれど、とにかく量があるので自宅で食べる分には問題ないような。パウンドケーキ大好きなので私は嬉しい。ついつい、つまんでしまう食べやすいサイズも気に入りました!
バームクーヘンにパウンドケーキの切れ端…エースベーカリー直売店の戦利品_c0152767_13361505.jpg
これはまた別の日に貰ったものなんだけど、バームクーヘン(バウムクーヘン)の切れ端です。直売所はいつ行っても同じ品揃えってわけではないらしく、その時(行った時)にあるものを買ってくると仰っていました。なるほど。

↑バームクーヘンの切り落とし、美味しいよね
バームクーヘンにパウンドケーキの切れ端…エースベーカリー直売店の戦利品_c0152767_13403967.jpg
お徳用バウム しっとり食感。
バウムクーヘンはエースベーカリーの主力商品のようですね。パッケージの中にはサイズや厚みがバラバラのバームクーヘンが入っていました。自分で食べやすいサイズに切り分けてタッパーに詰めて楽しみましたが、最後のほうはどうしても少し乾燥してパサパサになってしまう事も…。
そんな時はチョコレート(板チョコでいいよ)を溶かして、バームクーヘンをくぐらせるとチョコがけバウムになって美味しいですよ。
バームクーヘンにパウンドケーキの切れ端…エースベーカリー直売店の戦利品_c0152767_13571830.jpg
ホームページより。直売店(直売所)の情報が記載されていますので、営業時間などは行く前にぜひチェックしてみてください。私もそのうち行ってみようかな、って思います。

【人気の直売所いろいろ】


↑アクセスランキング上位!人気の亀田製菓の直売所

↑メディアに取り上げられるソースの自販機がある直売所

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2020-12-26 17:26 | その他スウィーツ(笑) | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30