人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→ドーナツ

【ミスド】ピエール マルコリーニ コレクション デニッシュショコラ フランボワーズ

念願のピエール マルコリーニ コレクション、買えました!


【ミスド】ピエール マルコリーニ コレクション デニッシュショコラ フランボワーズ_c0152767_14233059.jpg
やったぁぁぁぁぁ!念願のミスド、ピエール マルコリーニ コレクションのドーナツを遂に入手しました…!

発売日以降、いつ行っても完売…てか店頭にすら出てなくって、もう食べられる気がしてなかったんだけどギリギリ間に合ったわ。このへん田舎だからなのか?と思ったけれど、全国的に完売傾向にあるみたいで、都会のほうでも行列に並ばないと買えないとか、個数制限があるというSNSへの書き込みをよく見かけます。

私が買いに行ったのはミスタードーナツ 瑞浪店なんですが、この店舗はバローというスーパーマーケットの一角、フードコートのような場所に入っている店舗なんですね。で、いつ行っても売り切れだったんですが、こちらの店舗は朝10時(オープン時間)と昼の13時(※平日はこの2回、土日祝は不明)に店頭に並ぶという情報をゲットしたので、スーパーへの買い物もあったし朝9時50分頃に並びに行きました。そしたら一番乗りだった(笑)。
そのあと、どんどん後ろに行列が出来たので「半分くらいはスーパーで、半分くらいはドーナツかなあ」と思ったらみんなミスドの行列でビックリしたよ!私を先頭にオープン後、ゾロゾロとミスドにそのまま行列が流れ込んだという具合です。

ピエール~のコレクションについては、1人3個までの個数制限かかってました。で、多分10時の回はこの行列に並んでいたお客さんの分で完売したと思います。
なぜなら、全6種類あるんですけど、それぞれトレイ1枚分しか店頭に出てなかったの…!そりゃ完売するわ。少なすぎる。私、一番乗りだったので食べたかったドーナツ3個全て買えましたが、行列の最後のほうの人はもしかして希望のドーナツは買えなかったかも。
ちなみに、通年販売されているドーナツはギッシリ用意されています。これ、私が購入時の話なので今はまた状況が変わっているかも知れないですし、全国の店舗ごとに対応が変わっていると思うので、ご注意ください。あくまでも参考程度に…。

デニッシュショコラ フランボワーズ


【ミスド】ピエール マルコリーニ コレクション デニッシュショコラ フランボワーズ_c0152767_14332622.jpg
デニッシュショコラ フランボワーズ(230円)
このドーナツはぶっちゃけ、見た目の可愛いさに負けて購入したドーナツです。実はフランボワーズってそんなに好きなフレーバーではなくって、チョコレートと組み合わせてあれば、まあ食べられるんだけど単独の場合はあまり選ばないフレーバーなのです。
私はやってないんですけれど、インスタやってる人だったらこのハート型のドーナツが一番「映える」ので、なんか選びそうだな~っていうドーナツでした。
【ミスド】ピエール マルコリーニ コレクション デニッシュショコラ フランボワーズ_c0152767_14360823.jpg
公式サイトの解説によると、ピエール マルコリーニの代名詞でもあるハートのボンボン・ショコラ「クール フランボワーズ」を、ココア風味のデニッシュ生地で表現しました、とあります。あー、そういえばなんかあるな…こういう赤いハート型のぷっくらとしたチョコレート。
【ミスド】ピエール マルコリーニ コレクション デニッシュショコラ フランボワーズ_c0152767_14370683.jpg
この赤色は何で表現しているんだろう?と思ったら、フランボワーズシュガーというものがビッシリとまぶしてあるみたいでした。粉砂糖と違って結構ツブツブ感がしっかりとあって、ほんのりと甘酸っぱい味わいです。質感としてはきなこに似てる(味は似てないよ)。意外とボロボロこぼれてきたりしない。
【ミスド】ピエール マルコリーニ コレクション デニッシュショコラ フランボワーズ_c0152767_14384113.jpg
ドーナツ生地は、ココア風味のデニッシュ生地です。ザクザクとした食感で、ドーナツというよりもなんかもうデニッシュのパンだよね(笑)。デニッシュのパンをハート型にくりぬいたような、ハート型に焼き上げたような…ドーナツという感じではないです。うん。
ハート2枚でサンドしているのは、たっぷりのガナッシュホイップとフランボワーズフィリング。
【ミスド】ピエール マルコリーニ コレクション デニッシュショコラ フランボワーズ_c0152767_14401975.jpg
ココア風味のデニッシュ生地、ほんのりとビターな味わい。で、中にはさんでいるガナッシュホイップはほろ苦さはあるものの甘くて、フランボワーズのフィリングとシュガーは甘酸っぱさを演出しています。甘さ、酸っぱさ、苦み、全てが味わえるというかなり複雑なドーナツです。
【ミスド】ピエール マルコリーニ コレクション デニッシュショコラ フランボワーズ_c0152767_14414580.jpg
中にサンドされているフランボワーズフィリング、すっごいキラキラしてた…!みずみずしかったし、甘酸っぱさがよき。フランボワーズ、そこまで得意なフレーバーではなかったけれど、このドーナツは可愛い上にちゃんと美味しかったのでテンション爆あがりしました。
これだけ凝ったつくりなら、確かに大量生産は難しそうだなあ…なんか納得しました。

てか、マジ食べられて良かった…!ありがとう、菅田くん!(誤)。

●店舗情報
店名:ミスタードーナツ 瑞浪店(みすたーどーなつ)
住所:岐阜県瑞浪市益見町3丁目11番地 バロー瑞浪中央店のフードコート内
電話番号:0572-66-1023
営業時間:平日 9:30〜21:00 / 土日祝 9:30~21:00
HP:http://www.misterdonut.jp

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2021-01-27 14:48 | →ドーナツ | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記