人気ブログランキング | 話題のタグを見る

洋菓子・和菓子(市販)

たっぷりクリームサンド(つぶあん&ホイップ)@ヤマザキ

たっぷりクリームサンド(つぶあん&ホイップ)@ヤマザキ_c0152767_16050632.jpg
私の大好きなヤマザキのスイーツ、今まで見た事がないものを発見してしまいました!

たっぷりクリームサンド(つぶあん&ホイップ)170円
何コレ、何コレ。私、初めて見かけた商品なんですけれども、新商品?それとも前からありました?うちの近所のスーパーで目玉商品だった事もあると思うのですが、山積みされていたので新商品なのかな?と思って買ってみた。
たっぷりクリームサンド(つぶあん&ホイップ)@ヤマザキ_c0152767_16075396.jpg
パッと見の印象は、京都か奈良か、どこかで話題になっているホイップクリームたっぷりの生どら焼きに似てるなあ…というものでした。次に、ヤマザキのふわふわスフレの豪華版。

過去記事のふわふわスフレの写真を見てみると、ふわふわな生地の部分が似てる…?(笑)。昔、ふわふわスフレの新商品が出るたびに必ず買ってたんですけれど、今住んでる地域ではなかなか新商品を見かけないので、しばらくふわふわスフレも食べてないんですよねえ。
なので、ふわふわスフレの豪華版であるこのたっぷりクリームサンド、見かけた瞬間に「これは買わねば!」となったという訳です。
たっぷりクリームサンド(つぶあん&ホイップ)@ヤマザキ_c0152767_16154239.jpg
たっぷりクリームサンドの断面図。すごくないですか?このホイップクリームの分量。高さがどんだけあるのか。ふわふわスフレの大体2倍くらいの高さがありました。
たっぷりクリームサンド(つぶあん&ホイップ)@ヤマザキ_c0152767_16170365.jpg
ホイップクリームの分量がおかしくないのでは?と、一瞬とまどいますが、食べてみると意外とそんなにくどくないんですよ。生地がふわふわで軽いからなのかも。
つぶあんはホイップクリームの下に入っていました。比率でみるとなんか少なさそうに感じますが、つぶあんはしっかりとその存在を主張していましたよ。

ヤマザキ
http://www.yamazakipan.co.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


↑こういう生どら焼きのもっと食感がふわふわ軽い版って感じでした
by nalu_3_lin | 2021-02-01 16:21 | 洋菓子・和菓子(市販) | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記