人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→インスタント麺

【寿がきや】麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん

【寿がきや】麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん_c0152767_15051196.jpg
2月に入ってから見かけるようになった、新商品のインスタント麺です。

麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん(198円)
これちょっとお高め系のカップ麺だったな。コンビニだと多分、200円オーバーだと思います。有名店とのコラボ商品だから仕方ないかも。
【寿がきや】麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん_c0152767_15085311.jpg
この辛辛魚らーめんは、東京石神井の人気店・麺処井の庄監修のインスタント麺で実は毎年登場している、発売13年目の激辛ラーメンなんだそうです。私が知らなかっただけで、かなりのロングセラー商品。東京でもいくつかラーメン屋さんに行った事あるけど、石神井のほうは行った事ないから知りませんでした。
中身はこんな感じ、粉末スープなのに後入れだって!
【寿がきや】麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん_c0152767_15150193.jpg
かやくとかスープとか全部入れたらなんかすごい真っ赤なスープになってしまった。
【寿がきや】麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん_c0152767_15153947.jpg
2021年版は、辛辛魚らーめんの辛さと旨さはそのままに、より一体感のある重厚なスープに仕上げているんだそう。
スープめちゃんこ真っ赤ではあるのですが、唐辛子の辛さだけ、ってわけではなく、豚骨ベース×特製ラー油の濃厚辛口豚骨醤油スープなので、辛い中にも旨みがしっかりと含まれていて美味しかったです。気を抜くとたまに喉を直撃して喉が痛かったりするけど(笑)。後入れの粉末スープは、特製辛魚粉でした。
混ぜ麺を思い出しますね。豚骨よりは魚介の味が強め。でもしっかり辛いって感じのラーメンでしたよ~。

寿がきや食品
http://www.sugakiya.co.jp/



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2021-02-07 15:31 | →インスタント麺 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー