
名前のとおり、佐賀県で誕生した品種の苺となっております。スーパーで見かけるパックにはリカちゃんがプリントされているものが多いんじゃないかな。熊本県産になるとくまモンになったりもしますが…。
今回は小粒タイプのさがほのかを入手しました。ちょっと朱色に近いような明るい赤色の果皮が特徴です。


果皮の濃い赤色とは逆に、さがほのかのもうひとつの特徴として果肉の真っ白さが挙げられるのです。ですが、安心してください!苺の断面図は真っ白ですが、甘さはしっかりと感じられるのです。

さがほのかの後継品種といわれているいちごさんも今後は栽培量が増えると思われますが、まだしばらくはさがほのかが手に取りやすい苺として全国的には出回るのではないでしょうか。

↑こういう食べ比べセットも出てきてます