
アレ?この形はデコポンなんじゃないの?と思うかも知れませんが、不知火(しらぬひ)は品種名であり、その中からレベルの高いものだけがデコポンという商標(ブランド名でもある)で出回るという訳。つまり、デコポンは不知火なんですね。
が、デコポンを名乗る為には一定の基準をクリアしないといけないので、不知火=デコポンという訳ではないのです。

こんな見た目ですが、皮はスルンと手で剥けてしまうほどに剥きやすく、種もないですし全体的に甘みが強い柑橘なので、幅広い人気を誇っているのです。

中の薄皮はいちいち剥かなくてもそのまま食べられるくらい薄いです。

