人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→ロッテ

雪見だいふく ふんわりクリームチーズ@ロッテ

雪見だいふく ふんわりクリームチーズ@ロッテ_c0152767_21464441.jpg
雪見だいふくの新商品です。

雪見だいふく ふんわりクリームチーズ(98円)
なんか昔、チーズっぽい味わいの雪見だいふくを食べた記憶があるんだけどな…と過去記事を探してみたら、ありました。

でもこれはクッキー入りだったから、ちょっと違うのか。クリームチーズフレーバーはここで初めて雪見だいふくとしては登場した事になります。チーズ系のアイスクリーム、美味しいから好きなんですが、ちょうどこの頃がピークだったような気がする。
雪見だいふく ふんわりクリームチーズ@ロッテ_c0152767_21501086.jpg
北海道産のクリームチーズを使用した、ほんのり酸味のある爽やかな味わいのクリームチーズアイスをもちもち食感のおもちでくるんだ雪見だいふくです。
雪見だいふく ふんわりクリームチーズ@ロッテ_c0152767_21505177.jpg
蓋をあけるとこんな感じ。
雪見だいふく ふんわりクリームチーズ@ロッテ_c0152767_21510719.jpg
白くてまんまるで、もっちもち。まさに餅(大福)のようである。
雪見だいふく ふんわりクリームチーズ@ロッテ_c0152767_21513264.jpg
個人的には、確かにほんのりではあるけれど思ってたより酸味を感じるチーズ味だったな、と。もっとチーズのまろやかさが全面的にあってもいいのよ…。コレはあくまでも私の個人的な好みの話ですけれど。後味は確かに爽やかなので、今くらいの季節に食べるとちょうどよいのかも知れません。

★雪見だいふく 北海道ミルクプリン@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく コクのショコラ@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく もちもちパンケーキ@ロッテの記事はこちら
★まん中も、もちもち 雪見だいふく 一番摘み宇治抹茶使用@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく もちもちパンケーキ@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく ハートのいちご@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく もちもちミルクティー@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく コクのショコラ@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく きなこもち@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく 冬春季限定 安納芋の大学芋@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく茶屋に行って来ました!の記事はこちら
★雪見だいふく 愛媛みかん@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく 期間限定クリーミーもちシュー@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく きなこもち@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく 黄金のみたらし@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく おしるこ@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく 期間限定エスプレッソ@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく クッキー&クリーム@ロッテの記事はこちら
★なごり雪見だいふく 期間限定桜@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく 期間限定抹茶@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく クッキー&クリーム@ロッテの記事はこちら
★雪見だいふく クリームチーズ@ロッテの記事はこちら

雪見だいふく
https://www.lotte.co.jp/products/brand/yukimi/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2021-04-04 21:54 | →ロッテ | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記