4月12日はパンの記念日
催事出店で近所のスーパーにやってきていた、Mahalo Fruit sandwich(マハロ フルーツサンドイッチ)で購入したフルーツサンドはこれが最後です。
いちごのフルーツサンド(530円)フルーツサンドと言えばやっぱり苺ですよね、ってくらい人気が高いいちごのフルーツサンドは、やはり多めに準備をしてきているようでした。
↑キッチンカーの中にはフルーツサンドがギッシリ!

苺の品種は不明ですが、一粒がとても大きく立派な苺でしたよ。苺の断面図は赤みが強いものもあれば白っぽいものも…。

苺はそれほど酸味が強い訳ではなかったのですが、甘酸のバランスがちょうどよくシャキッとして食べやすい苺だなあ、と思いました。

苺のサイズが大きいので、フルーツサンドを半分にシェアしても喧嘩にならない(笑)。

クリームもたっぷりとはさんでいます。原材料を見ていて気付いたんですが、今回購入したいちごのフルーツサンドといちじくのフルーツサンドにはさんでいるクリームにはバニラペーストが、キウイのフルーツサンドにはレモン果汁が加えてありました。フルーツによってクリームにもちゃんと違いがあるんですねえ。

マハロフルーツ、どれも美味しく頂きました!名古屋方面を中心にキッチンカーが巡回しているようですが、たまに今回みたいにスーパーにも催事出店でまわるそうなので、また機会があればぜひぜひ食べてみたいです。
マハロ フルーツサンド(Instagram)
https://www.instagram.com/mahalo.fruitsand/