
YouTubeで動画をいろいろ見ていたら、ふと流れてきたレシピ系の動画。たぶん、畑の作業について調べてたので関連動画であがってきたんじゃないかな、と思います。
Twitterでバズってるレシピでおなじみの、料理研究家リュウジさんの動画で知りました。
私、きゅうりもにんにくもポン酢も大好きなので早速作ってみたよ。

詳しい作り方は動画を見て貰えばいいと思うのですが、まずはきゅうり。洗って簡単に皮も剥く。こうすると味が染み込みやすいのではないかと。

乱切りがオススメです。いつも畑でとれた野菜で簡単な浅漬けとかは作るのですが、バクバク食べたいので私は乱切りとかザックリと一口サイズでカットする事が多いかな。うん。

タイトル(レシピ名)の通り、材料はきゅうりとにんにくとポン酢だけでいいので、味付けはこれだけです。めちゃ簡単。

ただ、うちのきゅうりの場合、大雨の翌日に収穫したからなのか少し水分が多すぎて、水がいっぱい出てしまったみたいで味が食べた時には薄まってました。分量とか漬け込みの時間とかは、様子を見ながらアレンジしてもいいかもですね。味付けそのものは抜群に美味しかったでーす!