人気ブログランキング | 話題のタグを見る

果物(フルーツ)

スイカ、4玉目@2021

スイカ、4玉目@2021_c0152767_14545292.jpg
スイカ、買うペース早くないか…?と思われるかもですが、そうですね。大体、1週間に1~2回くらいのペースで買ってます。1玉買うと大きめサイズのタッパーで3個分くらいのカットスイカが出来上がるのですが、それが3日前後しか持たないのでね。
今回は祭ばやし777(スリーセブン)というスイカを買いました。
スイカ、4玉目@2021_c0152767_14564645.jpg
祭ばやし777とは?
スイカとメロンの専門種苗会社、株式会社 萩原農場が開発したスイカの品種です。商標も取得されていますね。スイカ特有のシャリ感と、コクや風味を感じられる食味のよい味わいが祭ばやしシリーズの特徴です。
祭ばやしにはいろんな種類があって、777のほかにも8とか11とかがあります。
スイカ、4玉目@2021_c0152767_15010993.jpg
はい、スイカの断面図。
確かにシャリシャリとした感触がある切れ味でした。サックリといった。
スイカ、4玉目@2021_c0152767_15014550.jpg
今回買ったのは産地どこだったっけなあ。祭ばやし777は、全国各地で栽培されているので、皆さんのお近くのスーパーでも比較的、目にしやすいスイカではないのかな、と思います。
スイカ、4玉目@2021_c0152767_15030076.jpg
私はいつもこんな感じでタッパーに詰めています。冷蔵庫で常に冷やしているので、食べたい時にサッと取り出してすぐ食べられるのが便利です!

株式会社 萩原農場
https://suika-net.co.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2021-06-27 15:05 | 果物(フルーツ) | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー