
スイカ、買うペース早くないか…?と思われるかもですが、そうですね。大体、1週間に1~2回くらいのペースで買ってます。1玉買うと大きめサイズのタッパーで3個分くらいのカットスイカが出来上がるのですが、それが3日前後しか持たないのでね。
今回は祭ばやし777(スリーセブン)というスイカを買いました。

祭ばやし777とは?
スイカとメロンの専門種苗会社、株式会社 萩原農場が開発したスイカの品種です。商標も取得されていますね。スイカ特有のシャリ感と、コクや風味を感じられる食味のよい味わいが祭ばやしシリーズの特徴です。
祭ばやしにはいろんな種類があって、777のほかにも8とか11とかがあります。

はい、スイカの断面図。
確かにシャリシャリとした感触がある切れ味でした。サックリといった。

今回買ったのは産地どこだったっけなあ。祭ばやし777は、全国各地で栽培されているので、皆さんのお近くのスーパーでも比較的、目にしやすいスイカではないのかな、と思います。

私はいつもこんな感じでタッパーに詰めています。冷蔵庫で常に冷やしているので、食べたい時にサッと取り出してすぐ食べられるのが便利です!
株式会社 萩原農場
https://suika-net.co.jp/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32200922"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/32200922\/","__csrf_value":"14788e9d566df5eeeb6c32b39938d719474688ad0f0f4e60136a5d3f6c45185f0e12c9961cf7d335734ec73012dc0eb1b88ceb41e81c0f35021ac1bfce6402b4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">