人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天ぷら・唐揚げ・揚げ物

からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂

からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂_c0152767_21394978.jpg
本日のチラシより。
今年の2月22日、土岐市の商店街にオープンした、からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂。デカ盛り唐揚げで有名な加登屋(かどや)さんが駅前にオープンすると話題になりました。運営しているのはNPO法人美濃タリィ カフェ・リアンとなります。
で、気になってはいたものの、なかなか行く機会がなくて…。
そんな中、本日のチラシでは新商品としてチキン南蛮弁当(730円)や油淋鶏弁当(730円)が紹介されていて、すごく気になったので電話予約してお昼に受け取りに行ってきました。
からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂_c0152767_21435801.jpg
ちなみにこちらがオープン当時からの主力商品、巨大なからあげです。1個250円、買えば買うほど安くなっていきます。他に手羽先とかトッピングとかがあります。
からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂_c0152767_21445542.jpg
で、受け取りに行ったのがお昼の11時30分くらいだったんですけれど、先客が数名いらっしゃいました。ぶっちゃけ、さびれた商店街ですが、このからあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂さんだけが賑わっていた…!電話予約していたおかげで、サクッと受け取る事ができました。
からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂_c0152767_21461425.jpg
今日は真夏のような暑さだったので、店頭で購入してもいいと思うのですが待ってる間、熱中症になる危険性もあるので電話予約をおすすめします。
からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂_c0152767_21473880.jpg
で、持って帰ってきました。自宅についてもまだホカホカ~。
からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂_c0152767_21491081.jpg
油淋鶏弁当(730円)
油淋鶏(ユーリンチー)とは、揚げた鶏肉(唐揚げ)に刻んだ葱と醤油ベースのタレをかけた中華料理のひとつとなります。私、もともと鶏の唐揚げは大好きなのですが、油淋鶏も大好き。お弁当は受け取った瞬間、ズシリと重さが伝わってきたのですが、唐揚げもご飯もどちらもいっぱい詰まっていました。
からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂_c0152767_21511458.jpg
大きな唐揚げが3個入っていました。そのひとつひとつがとても大きい!さすが、加登屋(かどや)さんの唐揚げ。
からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂_c0152767_21524096.jpg
しっかりと揚がっているのですが、衣がガリガリに硬すぎる事もなく、本当にちょうどいいサクサク感。そして、中のお肉がしっとりと柔らかくてジューシー。
からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂_c0152767_21533551.jpg
味もしっかりと染みていて、でも味付けがくどすぎず、この大きさでもずっと食べ続けられそうなほど美味しかったです。醤油ベースの味付けだったんですけれど、どこか甘辛いというか懐かしいというか。なじみのある味でした。なんて説明すればいいのかな。語彙力。
からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂_c0152767_21552443.jpg
お肉すっごく柔らかかったなあ。久しぶりに美味しい唐揚げを食べました。駅前でサクッとテイクアウトで、あのデカ盛り唐揚げで有名な加登屋食堂さんのから揚げやお弁当を買えるなんて、すごく便利だなあと思います。もっと土岐市駅前の商店街、いろんなお店が入ってくれると嬉しいな。
からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂_c0152767_21573102.jpg
ちなみにこちらがチキン南蛮弁当(730円)の中身です。これは家族のチョイスですが、美味しかったそうですよ。

●店舗情報
店名:からあげお持ち帰り専門店 加登屋食堂
住所:〒509-5142 岐阜県土岐市泉町久尻2-15
電話番号:090-2939-1788(電話注文OK)
営業時間:水・木 11:00~19:00 / 金・土 11:00~19:30 / 日 11:00~17:00
定休日:月・火


↑三角屋さん、今日は昼時だったけどちょっと暇そうでした

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2021-07-03 22:08 | 天ぷら・唐揚げ・揚げ物 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー