
連休中にお出かけした、
モンテールの美濃加茂工場すぐそば(敷地内)にある
直売所のお話しの続きです。中はちょっとした洋菓子店のような雰囲気で、とても開放的。工場の敷地内という事で、最初は車で入るのもちょっと躊躇してしまったのですが、割と気軽に入る事ができました。

何か、メディアの取材なのかな?有名人のサインのようなものも飾られていたり。

壁一面の冷蔵ショーケース、半分くらいはスーパーとほぼ変わらない販売価格ではありましたが、モンテールの全ての商品が並んでいると言っても過言ではないほどの品揃えで、普段見かけない新商品とかも全部並んでいてテンションあがった!店舗(スーパー)にもよると思いますが、食べたくても商品が見つからない時とかあるから…。

新商品、定番商品、普段あまり見ない商品などなど。

そして、冷蔵ケースの残り半分くらいは嬉しいお買い得商品!なんと新商品もいきなりお買い得価格になっていたり。掘り出し物を見つけるような感じで眺めていたところ、次から次へとお客さんが買い物カゴにドッサリと商品を入れていく~!戦争です(笑)。

中にはこんな袋詰め商品もありましたよ。家族みんなでおやつタイムを過ごす時とか、親戚のおうちにお土産で持って行く時とかによさそう。購入時、有料だったかどうか忘れちゃったけど保冷剤も入れてくれます。あとは自分で保冷バッグを持って行けば、多少の距離なら自宅まで安心して持って帰る事ができそうです。
うち、車で大体30~40分くらいの距離でしたけど、持参した保冷バッグに保冷剤つけて貰って持ち帰ったのですが、この暑さでも全く問題なかったです。

みんな大好き、シュークリームも!こちらは規格外品ということで、個別包装ではなく4個がそのまま1パックに入って185円でした。

店内中央にあった冷蔵ケースには切れ端とか詰め合わせが並んでいました。ここはもしかして、その時々で並ぶ商品が異なるのかも知れませんが、訪問時はロールケーキの切れ端がパックに詰まっていて重さでお値段が変動する仕組みになっていた。正規品よりも断然安い!

小さめサイズのシュークリームの詰め合わせも。

あとはバームクーヘンの切れ端の詰め合わせだったかな。これは残り3パックでした。これだけたっぷりと入っていて、大体どれも300円以下だった。

毎月入れ替わるおすすめセットは556円。これは7月のおすすめセットで、ふわふわな鯛焼きとか新商品のレモン風味のお菓子などが詰められていました。

他には工場でしか買えない焼き菓子(マドレーヌとか)だったり、こういう熟成ケーキ(600円)が並んでいる棚があったかなあ。あとはその場で食べる人用なのか飲み物の自販機や、休止中だけどソフトクリームの機会とかがあって、こちらも休止中ですが工場見学に繋がるルートの入り口とかがあったかな。
こじんまりとしたコンビニくらいのスペースだった直売所ですが、その中には夢とモンテールのお菓子がギッシリと詰まっていました!
↑モンテール 美濃加茂工場直売店・01の記事はこちら
●店舗情報
店名:モンテール 美濃加茂工場直売店(もんてーる)
住所:〒505-0039 岐阜県美濃加茂市蜂屋台1-5-1
電話番号:0570-200-221(工場見学受付ダイヤル)※現在は工場見学は休止中
営業時間:10:00~17:00
定休日:1月1日・2日
HP:
https://www.monteur.co.jp/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32241851"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/32241851\/","__csrf_value":"bf97f44c17a78b85a3264ca8845b21c57cb220a558656b27254292b301fca821b9580eec0bdf794f25d3f7eec6793edfe2057adbb889070af9ca65063164ce1c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">