人気ブログランキング | 話題のタグを見る

その他スウィーツ(笑)

【Garrett Popcorn Shops】シカゴミックス

【Garrett Popcorn Shops】シカゴミックス_c0152767_07302970.jpg
土岐プレミアムアウトレットにオープンしたばかりの、Garrett Popcorn Shops(ギャレット ポップコーン ショップス)で購入したポップコーンです。
【Garrett Popcorn Shops】シカゴミックス_c0152767_07312649.jpg
Chicago Mix(シカゴ ミックス)
これはMサイズのバッグで680円だったかな。私は過去、原宿店で購入した事があるので値段は知ってましたけど、ポップコーン屋さんが初めてのうちの家族は「え…ポップコーンなのにこのお値段なの?」と、ちょっとビックリしていました。
【Garrett Popcorn Shops】シカゴミックス_c0152767_07332818.jpg
まあ確かに市販のポップコーンの事を考えると、ちょっとお高いと思うかも知れない。だが、しかし!納得できる美味しさがこのバッグには詰まっているのです。
【Garrett Popcorn Shops】シカゴミックス_c0152767_07341966.jpg
それぞれ単品で販売されている、Caramel Crisp(キャラメル クリスプ)とCheese Corn(チーズコーン)のどちらの味も一緒に食べられる、というミックスされたポップコーンなんですが、この甘じょっぱい味わいがたまらないのです。甘いキャラメル味を食べたあと、しょっぱいチーズ味を食べる…。もうね、エンドレスで手が止まらなくなっちゃうの!
【Garrett Popcorn Shops】シカゴミックス_c0152767_07360336.jpg
こっちがキャラメルクリスプ。70年以上の秘伝のレシピで、毎日キャラメルから手作りされています。バターの深いコクとキャラメルのほろ苦さがバッチリ。キャラメルの層も厚くて、カリコリとした食感を楽しめます。
【Garrett Popcorn Shops】シカゴミックス_c0152767_07373650.jpg
チーズコーンは、塩味とかしょっぱい系の味わいが好きな人におすすめ。コクのある熟成されたチェダーチーズを贅沢に使用しています。なので、食べたあとに手にチーズパウダーがくっつきます(笑)。

久しぶりにギャレットのポップコーン食べたけど、やっぱ美味しい。確かに市販のポップコーンに比べれば高いんだけど、たまには贅沢したいもんね。

●店舗情報
店名:Garrett Popcorn Shops(ギャレット ポップコーン ショップス) 土岐プレミアム・アウトレット店 (ぎゃれっとぽっぷこーんしょっぷす)
住所:〒509-5127 岐阜県土岐市土岐ヶ丘1丁目2 土岐プレミアム・アウトレット 450区
電話番号:0572-26-8577
営業時間:10:00~20:00
休業日:年1回(2月第3木曜日)
HP:https://jpgarrettpopcorn.com/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2021-08-26 09:29 | その他スウィーツ(笑) | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー