人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→名古屋

【春日井情報】イーアス春日井がOPENしました

イーアス春日井、気になるショップは?



【春日井情報】イーアス春日井がOPENしました_c0152767_06591894.jpg
名古屋情報…というか、愛知県情報かな、これは。
愛知県春日井市に、イーアス春日井という商業施設が10月22日にオープンしました。

ここ、私が子供の頃は春日居西武が入ってたように記憶しております。名古屋まで行かなくても、ここでもいろんな店舗が入っていて(土岐市よりは)都会っぽいものが手に入ったから、よくお買い物に連れて行って貰いました。モロゾフでコーヒープリンだったかコーヒームースだったか…おやつを買って貰うのが楽しみだったなあ。
その後、ザ・モール春日井になったりリヴィン春日井店になったりして、この度、イーアス春日井となりました。
【春日井情報】イーアス春日井がOPENしました_c0152767_07073946.jpg
店舗一覧は公式サイトを見て頂くとして、私が気になっているグルメ系のショップを少しご紹介できればと思います。
まずはKALDI(カルディ)ですね。土岐市から一番近いカルディの店舗、愛知県内にもあると言えばあるのですが、どこも車じゃないとアクセスしにくい店舗ばかりなのです。だから結局、名古屋まで出る事になっちゃうのですが、イーアス春日井に入っているなら他のお店を見るついでに寄れるのがいいかも。

KALDI(カルディ)
https://www.kaldi.co.jp/

【春日井情報】イーアス春日井がOPENしました_c0152767_07123131.jpg
こちらも、名古屋まで出ていかないと食べる事ができないBURGER KING(バーガーキング)の入店は個人的に嬉しい…!わざわざハンバーガーを食べるためだけに名古屋か…って感じで、なかなか行けてないので、もう2年近く食べてないんだよねえ。

BURGER KING(バーガーキング)
https://www.burgerking.co.jp/

【春日井情報】イーアス春日井がOPENしました_c0152767_07150553.jpg
ミスドやクリスピー以外のドーナツ専門店も登場です!
JACK IN THE DONUTS(ジャック イン ザ ドーナッツ)は、昔クロワッサンドーナツ(クロナッツ)が流行った時に行った事があったような気がする。それっきりなので、久しぶりに食べてみたいですね。

JACK IN THE DONUTS(ジャック イン ザ ドーナッツ)
http://jack-donuts.jp/

【春日井情報】イーアス春日井がOPENしました_c0152767_07183160.jpg
厳密にいうと食品の店舗ではありませんが、日本最大級の面積を誇る無印良品の店舗が入っているそうです。で、その品揃えなんですが、食品に力を入れているとかで、冷凍食品とか冷蔵食品も並んでいる…という事で、早速うちの家族が行ったみたいなんですけど、残念ながらほとんど売り切れ…(そんな事、ある???)。落ち着いた頃に私は行ってこようと思います。

無印良品
https://www.muji.com/jp/ja/store

オープンから1ヵ月弱、まだまだ混んでます



オープン当日から数日の間は、地元のテレビ局なども情報番組で取り上げており、盛り上がってるなあ…って感じでした。でも、施設そのものは昔からある場所って感じなので、先週だったかな?昔の感覚でうちの家族がフラッと出かけたところ、駐車場も満車だったし、中もすごい混んでたんですって。
フードコートもお店によると思うけど、どこも行列が出来てたし、無印は食品が売り切れ、カルディはクリスマス商品が売り切れ、で、混雑しすぎててこの2店舗しか見て回れなかったみたいです。

もともと東京に住んでた身としては、特に目新しい店舗はないんですが(どれもだいたい東京にある)、とにかくひとつひとつの店舗が広かったり品揃えはよさそうなので、混雑が落ち着いた頃に一度は行ってみたいなあ、と思ってます。あと、バーガーキング食べたい。

イーアス春日井
https://kasugai.iias.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2021-11-15 07:31 | →名古屋 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31