
久しぶりに
土岐プレミアムアウトレットに行ってきました。東京に住んでいた頃、帰省する度に必ず立ち寄っていたアウトレットモールなんですけど、いざ、地元に戻ってきてこっちに住んでみると意外と行かないっていう(笑)。まあ、そんなもんだよね。
オープンと同時に行ってお買い物をしたあと、ついでに昼食も…ということで、11時オープンの
Pastel Garden Avenue(パステル ガーデン アヴェニュー)へ。
すぐ座れたんですけど、お店を出る頃にはこの行列!アウトレット内で昼食を考えている方は、お昼時はどこも混雑しているので要注意です。

昔の記事でも少し触れているのですが、以前はお料理のメニューがあんまりないタイプのお店だったように記憶しています。で、一旦クローズしてそのあとリニューアルし、現在はパスタやピザなど主にイタリアン系のメニューをそろえるレストランとして再オープンしたのでした。
もちろん、パステルの美味しいスイーツ類もオーダーOKです。レジ横にショーケースがあるので、デパ地下みたいにスイーツだけテイクアウトする事もできますよ。

現在はあのねこねこ食パンともコラボしていて、レストランメニューに
ねこねこ食パン系列のカフェで頂けるメニューが加えられています。

ねこねこ食パンと言えば、私が訪問したねこねこファクトリー ららぽーと名古屋みなとアクルス店は残念ながら今月末で閉店となります。なので、ねこねこメニューを頂ける店舗がかなり限られてくると思うので、ご興味ある方はぜひオーダーしてみてくださいね!

パスタのメニューはかなり種類豊富です。季節限定メニューもあったかな。
他にはピザ、グラタンかドリアみたいなオーブン料理、サラダなどなど。お得なセットもあったような気がする。ドリンクやサラダはバーが併設されていました。
熟成ベーコンのペペロンチーノ(879円)えっと、正直に書きますね。サーブされた瞬間、「えっ?メニュー写真よりも量が少なくない?」って、まず最初に思いました(笑)。

だって、盛り付けされた時点ですでに底のお皿の模様が見えるくらい、麺がスカスカだったの…。ペペロンチーノは確かに他のパスタメニューに比べれば具材のボリュームは少ないほうだとは思うのですが、それにしても…って感じでした。
気を取り直して、具材とオイルを麺と混ぜ混ぜして、よくかき混ぜてから頂きます。

味はすごーく美味しい!てか、私の好みでした。塩気もしっかりとあって、それでいてしょっぱくないですし、ニンニクも唐辛子もちょうどいい感じできいてた。ベーコンも柔らかかったです。それだけに、メニュー写真との差がちょっとあったのが残念だったなあ。

しつこいけど、これがメニュー写真です。私、ものすごい大食いという訳じゃないけど、人並みに食べます。それで少ないかな、って感じるくらいだったので、沢山食べたい人とかお腹空いてる人には物足りないと思う。ちょうどお昼時で混雑していて、厨房もバタバタしている感じだったので(オープンキッチンだから見える)、たまたまだったと思いたいです。

連れがオーダーした
海老ときのこのこがしバター醤油(1209円)はこんな感じでした。
味はそこまで濃い、って事はなく、ほんのりと醤油とバターの風味が香る、割と優しい感じの味だったかな。
奥美濃古地鶏や八丁味噌など、岐阜県をはじめとした東濃地域の食材を使ったメニューも充実しているので、次回また機会あれば別のメニューもチャレンジしてみたいですね。
●店舗情報
店名:Pastel Garden Avenue(パステル ガーデン アヴェニュー)
住所:岐阜県土岐市土岐プラズマ・リサーチパーク4街区1
土岐プレミアム・アウトレットモール区画No.135
電話番号:0572-53-3701
HP:
https://movia.jpn.com/brands/index/0099
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32384309"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/32384309\/","__csrf_value":"16fa8e5d6cdeea8b1fe4b964b218ac7ffe72033d712057dd304e797fe9b7ca231453e365174fde0b1a9cad9afa3ba4f9f5b426a93341170f152f247036346018"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">