
京都出町柳 千賀で購入したカヌレです。
和カヌレ クラシックプレーン(290円)一番シンプルな、ド定番のカヌレ。一応、買ってみました。私こういう時、なんとか味みたいなのをついつい選びがちで、定番の味はあんまり選ばないんですけれど。でも、せっかくなので今回は全種類のカヌレを買ってみました。

焦げ茶色の本体に、まるで粉雪が降り積もっているがごとく。白い粉砂糖がパラパラとまぶしてありますね。カヌレはフランスの伝統的な洋菓子のこと。カヌレ型と呼ばれる小さな型に入れて焼くのが特徴です。つまり、この形がカヌレって事なのですね。なので、どこでカヌレを買っても大体こんな形をしていると思います。

一時期、日本でもすごくブームになった事があったような…。タピオカとかナタデココくらいの勢いのブームだったんですけど、今はだいぶ落ち着いてパン屋さんなどでも見かけるようになりました。大体どこでも1個300円前後だと思うので、まあ妥当な価格じゃないかなあ、と思います。

カヌレの断面図です。
外側カリッ!中身はモチッ!が特徴なんですが、まずはカットしてそのまま頂きました。すると、お手本通りの食感。外はカリカリとまではいきませんが硬い食感、中はもちもちしていたなあ。試しに温めて食べてみたんですが、私的にはイマイチでした。粉砂糖が溶けてドロドロしちゃったし、外側もフニャッとしてしまった。
●店舗情報
店名:京都出町柳 千賀 瑞浪店(きょうとでまちやなぎ せんが)
住所:〒509-6104 岐阜県瑞浪市山田町902-2
電話番号:0572-68-7899
営業時間:10:00~17:00
HP:
https://japanese-confectionery-shop-1450.business.site/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32422800"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/32422800\/","__csrf_value":"2d436776b84aaa3d7490b00f4019c0b32a53294b83bcac40b13010e14472ccad92c527fbbd8747a934246dc2069830d29a5e34b2006f71c6ec4a144c73cf8569"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">