人気ブログランキング | 話題のタグを見る

珈琲・紅茶専門店

鹿角巷 THE ALLEY LUJIAOXIANG 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店

鹿角巷 THE ALLEY LUJIAOXIANG 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店_c0152767_08373865.jpg
名古屋駅の周辺で買い物をしたあと、ちょっと喉が渇いたなあと思って何か飲みたかったんですよね。で、せっかくなら地元にはないお店がいいな~、と思って検索したら東京で一度だけ行ったっきりのTHE ALLEY(ジ アレイ)を発見したのでした。過去記事を探してみたら、なんと2017年に訪問したっきりでした。しかも、この時の恵比寿の店舗が公式サイト上で見つからないので今はもうなくなっちゃったのかな?


鹿角巷 THE ALLEY LUJIAOXIANG 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店_c0152767_08401270.jpg
メニューはこんな感じ。久々にタピオカドリンクも飲んでみたかったのだけれど、喉は乾いているがお腹はそこまで空いていなかったので、今回はタピオカなしの普通のドリンクにしておきました。ジ アレイのコンセプトは「お茶に恋をする」なので、普通にドリンクそのものが美味しいのです。
鹿角巷 THE ALLEY LUJIAOXIANG 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店_c0152767_08414919.jpg
鉄観音ミルクティー(Mサイズ 486円)
アイスにしてみたよ。デパートの中とかって暖房がきいててホカホカなので、アイスでちょうどよかった!過去の記事に掲載している写真と比較すると、ドリンクのカップが丸みを帯びているタイプに変更されていますね。これ、日本にタピオカドリンクが上陸しはじめの頃、台湾のドリンクスタンドで見かけた形です。
当時、日本はまだシュッとした普通の形のカップが多かったんですけど、台湾ではすでにこういう可愛いらしい丸いカップを採用してたんだよねえ。で、そのあと、日本でもだんだん浸透してきたような。
鹿角巷 THE ALLEY LUJIAOXIANG 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店_c0152767_08453559.jpg
あと、ストローが紙製でした。これはタピオカ入りではないからそうだったのか、それとも最近そうなったのかは不明。ただ、環境を意識して…というのはわかるんですけど、やっぱ紙製って飲んでる時の質感がなんかイマイチだよな~、とは思った。
鹿角巷 THE ALLEY LUJIAOXIANG 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店_c0152767_08472292.jpg
なんだろ、紙独特の香りというか、ペチャッとした感じが気になる。まあ慣れなんでしょうけれども。
鹿角巷 THE ALLEY LUJIAOXIANG 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店_c0152767_08473921.jpg
さて、肝心のお味ですが、美味しい!もともと、ほうじ茶とか、「紅茶以外のお茶」系のミルクティーって大好きなんです。鉄観音は、そこまで味が濃いめに出ている訳ではないのに、でもしっかりとお茶の風味は感じられたし甘さもミルクのまろやかさもちょうどよかった。タピオカなくても全然OKでした。
笑っちゃう事に「そういえば前回は何を飲んだんだっけ」と過去記事を見たら、同じものをオーダーしてたわ(笑)。好きだな、私。
鹿角巷 THE ALLEY LUJIAOXIANG 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店_c0152767_08510205.jpg
季節限定のドリンクメニューもありますし、もちろんタピオカドリンクもあります。イートインできるスペースはほぼないので(2人座れるか座れないかの椅子しかない)、テイクアウトのつもりで利用するといいかな。
鹿角巷 THE ALLEY LUJIAOXIANG 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店_c0152767_08520056.jpg
店舗の入れ替えはあるものの、日本上陸してから4~5年は経過しているはずなので、ちゃんと生き残っているのはスゴイ。店舗数もまあまあ増えてたし。
こちらのブランドはコンセプトというか世界観がしっかりあって、他ブランドときちんと差別化されているのがいいのかな、と思いました。ジ アレイ=あの鹿のマークのところね、ってわかりやすいもんね。

●店舗情報
店名:鹿角巷 THE ALLEY LUJIAOXIANG 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店(じ・あれい るーじゃおしゃん)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−3 タカシマヤ ゲートタワーモール2F
電話番号:052-433-6570
営業時間:10:00~21:00
定休日:タカシマヤゲートタワーモールに準ずる
HP:http://www.the-alley.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


by nalu_3_lin | 2022-01-16 08:58 | 珈琲・紅茶専門店 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記