
生姜香る!若鳥の竜田揚げ(378円)
内容量(g)によってお値段は変わります。ちなみに、この唐揚げが4~5個くらい入っていたお弁当が確か398円だったので、そちらを買ってもお買い得かも知れない。

ところで、唐揚げと竜田揚げの違いとは?
一般的に、竜田揚げは、みりんや醤油で下地を付けて、片栗粉をまぶした料理を指しています。唐揚げには本来、みりんや醤油などの味付けはなく、食材に小麦粉をまぶして揚げた料理が「唐揚げ」です。
竜田揚げでは、みりんや醤油などの下味を付けてから揚げるため、完成後の姿が唐揚げよりも黒っぽくなります。
https://www.kyoto-chorishi.ac.jp/blog/19358/(引用元)
という感じ。つまり、私が普段から唐揚げと呼んでいるものは竜田揚げの可能性が高いのかもなー。まあ美味しければどっちでもいいんですけれども。

スーパーマーケット 株式会社バロー
https://valor.jp/
