人気ブログランキング | 話題のタグを見る

菓子パン・惣菜パン(市販)

【菓子パン】岐阜金町あんバター ほうじ茶@コガネパン

【菓子パン】岐阜金町あんバター ほうじ茶@コガネパン_c0152767_10583545.jpg
スーパーマーケット、オークワのパンコーナーで見かけた菓子パンです。

岐阜金町あんバター ほうじ茶(148円)
岐阜のパンメーカー、コガネパンの商品がパンコーナーに並べられていて、あんぱん・あんバター系のパンがいろんな種類で揃っていて選ぶのに悩んでしまいました。クリームパンとかもあったよ。ほうじ茶テイスト好きだし、あんバターっていうのもいいなと思ってこれにしてみた!
【菓子パン】岐阜金町あんバター ほうじ茶@コガネパン_c0152767_11035004.jpg
コガネパンって聞いた事はあったけど、詳しい歴史を知らなくて会社概要のページを見てみました。面白かったのは、途中で韓国から来ていた、金善斗(日本名・金林善次郎)氏が加わった事により会社が大きくなった事です。
その後、韓国の人が日本のパン学校で学ぶきっかけとなったんだとか。 韓国に帰ってからは、釜山の三立食品の技術常務になり、韓国の製パン業界の発展に尽くされたとのことで、パンを通じて日本と韓国を繋いだんですね。
【菓子パン】岐阜金町あんバター ほうじ茶@コガネパン_c0152767_11122568.jpg
見た目は完全にあんぱん。うん。
【菓子パン】岐阜金町あんバター ほうじ茶@コガネパン_c0152767_11124395.jpg
でも中はこの通り、ほうじ茶のあんとバターがしっかりと詰まっています。
【菓子パン】岐阜金町あんバター ほうじ茶@コガネパン_c0152767_11130937.jpg
パンは学校給食で食べたような、しっかりとした食感のパンでなんだか懐かしい。ほうじ茶あんのほのかな苦味と、バターのコッテリとした食感、ほんのりとしたしょっぱさが美味しかったです。

コガネパン
http://www.koganepan.com/index.html


↑韓国で日本のパンっぽいのを見かけるのはこういう経緯があったからなのかな?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐市情報へ


by nalu_3_lin | 2022-04-02 11:28 | 菓子パン・惣菜パン(市販) | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30