人気ブログランキング | 話題のタグを見る

果物(フルーツ)

恋みのり

恋みのり_c0152767_07125177.jpg
熊本県産、恋みのりです。
農研機構が育成し、2018年に品種登録された割と新品種のいちご。甘さもあり、香りも強いという特徴があるのですが、SNSなどを見ていると「恋みのりっていう名前が可愛い!」という声をよく見かけます。恋みのりには「みのり(収穫)が多いこと」という願いが込められているんだとか。
恋みのり_c0152767_07160189.jpg
恋みのりの断面図。果皮は朱色に近い明るい赤色。そして、苺の断面図も真っ赤という訳ではなく、内側に向けて白っぽくなっているのがわかります。
恋みのり_c0152767_07171331.jpg
省力的に生産できるうえ、大粒で見栄えもよく収量が多い品種として開発された恋みのり。現在、九州方面を中心に栽培量が増えているんだとか。確かに、年々、恋みのりを見かける機会が増えているように感じます。都内は割とデパ地下などに行けば様々な品種の苺に出会えましたが、ここ、岐阜県でも割と毎年出会う事ができているので、出荷量が増えているんじゃないかな~、と。
世界市場を狙える品種として期待されているので、いずれは海外でも恋みのりを見かける機会があるかも知れませんね。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐市情報へ


by nalu_3_lin | 2022-04-13 07:22 | 果物(フルーツ) | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記