
ちこり村では、地元・中津川市でとれた新鮮な野菜などが販売されていました。

見てー!これ、大根の葉っぱです。昔、ペットのうさぎちゃんを買っていた時によくこういう野菜の葉っぱをあげていたっけなあ。でもなかなかスーパーでは手に入らないんですよね。こういうマルシェ的な場所だと入手しやすいと思われます。

ちこり村でお買い物をすると、先着なのか野菜がたっぷりと入った袋を渡されました。嬉しい。こちらは地元の農家さんではなく、ちこり村(の運営会社)が育てて販売している野菜になります。どれも切らないで使えたり、洗わなくてもそのまま使える野菜ばかりで、めちゃ便利。
ブロッコリーの新芽野菜の新芽はスプラウトと言うのですが、スルフォラファンを含有しているので、健康食品のような人気があったりします。スーパーフードとして扱われる事もあるんですよ。

かいわれ大根をもっと小さくしたようなものですが、苦みや辛みがないので食べやすいと思います。

サラダにそのまま入れてもいいのですが、私は麺料理などにまぜて、絡ませて食べるのが好き。

これで1パック分です。たっぷりあるように見えますが、意外とペロリと食べきる事ができます。

こうやって混ぜて、麺料理の一部として…。意識しなくとも、野菜をたっぷりと摂取できるのでオススメです。パスタでもいいし、これからの季節は冷たい麺料理にも合いそうですよね。今回はケンミンの焼きビーフンに混ぜてみました。
↑温めるだけで食べられる焼きビーフンについてはこちら
↑ちこり村のもやしレモンについてはこちら
ちこり村
https://www.chicory.jp/index.html