人気ブログランキング | 話題のタグを見る

土岐市情報

【土岐市情報】今秋オープンのイオンモール土岐に入るテナントは?03

【土岐市情報】今秋オープンのイオンモール土岐に入るテナントは?03_c0152767_11464296.jpg
着々と工事が進んでいる、イオンモール土岐。ちょうど、土岐市から多治見へ車で移動する時に道沿いに見えるんですけれど、外観だけならもうほぼ完成なんじゃない?ってくらい出来上がっています。地元住民の噂によると、10月オープンなんだとか。
さて、イオンモール土岐のチラシがまた最近入っておりまして、新たに追加された飲食店関係の求人情報より、入店するテナントについてまとめていこうと思います。



【土岐市情報】今秋オープンのイオンモール土岐に入るテナントは?03_c0152767_11492415.jpg
BOTANICAL CAFE Grefee

該当する公式サイトは出てこなかったのですが、求人情報はめちゃ出てきました。店名の通り、緑に囲まれたカフェのようで、観葉植物の販売もあるみたいです。

サーティーワンアイスクリーム
https://www.31ice.co.jp/

これもまた土岐プレミアム・アウトレットとかぶってるなあ。でもまあアイスのお店はいくつあっても私は嬉しい。

とんきち

トンカツなどの揚げ物専門店みたいです。求人情報を見てみると、カウンター越しの接客とあったのでフードコートになるのかな?

鞍馬茶屋

テイクアウト専門店とのこと。求人情報を見る限り、おにぎりなどのお弁当のほかたこ焼きなどを取り扱っているみたいです。

H's CREAM & 今日パフェキブン。
http://hs-cream.co.jp/

ちょっと変わった店名ですが、クレープ・スムージー・パフェを提供するスイーツ専門店。公式サイトの中ではスノーアイスってのがなんか美味しそう。



【土岐市情報】今秋オープンのイオンモール土岐に入るテナントは?03_c0152767_12190505.jpg
ミスタードーナツ
https://www.misterdonut.jp/

ミスド、キター!もうね、いっつも瑞浪市に買いにいかないと行けないので、土岐市の出店はかなり嬉しい。だって期間限定ドーナツ、すぐ売り切れちゃうんだもの…。

ゴンチャ(Gong cha)
https://www.gongcha.co.jp/

爆発的なタピオカドリンクブームが終わっても、生き残っているゴンチャさんも出店します。ゴンチャはお茶そのものが美味しいお店なので嬉しい。大好き。

麺屋もり田
http://www.menyamorita.com/

豚骨、鶏がらを強火で炊き込んだ動物系のスープに、煮干し、鰹節を合わせた魚介系の旨味と風味が、溶け込んだ独特の味わいとなっている人気のラーメン店。

串家物語
https://www.kushi-ya.com/

自分で揚げることができる楽しさがある、串揚げ料理の専門店です。

↑昔、池袋で食べた事があるんだけど、すんごい楽しかった!

ペッパーランチ
https://pepperlunch.com/

このへん、いきなりステーキもないですし、気軽にお肉をガッツリと食べられるお店がないからいいんじゃないかな。

あんかけ飯店 南国酒家

原宿 南国酒家多治見店を運営する(株)伊藤商会が出店。昔、原宿にある南国酒家には行った事があるんだけど、これはあんかけ飯専門って事なのかな?ちなみに、伊藤商会はタリーズコーヒー、TSUTAYA、ガソリンスタンド(サンタモニカ4店)を運営しております。


ブルーシール
https://www.blueseal.co.jp/

サーティーワンだけではなく、沖縄のアイスクリームが食べられるブルーシールも出店です。これも嬉しい。東京を離れてから、サーティーワン以外のアイス専門店にほとんど行く機会がないので待ち遠しいですね。


スガキヤ
https://www.sugakico.co.jp/

なんとなく、テナントとしてはバローの中に入ってるっていうイメージだったんだけど、イオンモールにも出店します。

OHAGI3
https://ohagi3.com/

和スイーツ専門店のOHAGI3(おはぎさん)。そういえば、昔、土岐市にもおはぎの丹波屋というおはぎ専門店があってだな。結構好きだったんだけど閉店しちゃったのよねえ。

パルメナーラ

カジュアルなお値段でイタリア料理を楽しめるレストランで、全国のイオンモールに出店してるっぽいです。

*****

はー、長かった!私はいつもチラシから拾った情報しかここに記載していませんが、ネット検索すると詳しく店舗一覧をまとめているサイトや、求人情報もザクザクと出てきますので、お暇な方はイオンモール土岐で検索すると楽しいと思いますよ~。
ちなみに、これまでにすでに掲載した店舗は除外しておりますが、求人情報が再掲載されていたので人が集まっていないんだろうねえ。あんだけ大きなモールだもんねえ。

(2022年7月30日更新)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐市情報へ

by nalu_3_lin | 2022-07-30 12:42 | 土岐市情報 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記