人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→【自作】作ってみました

【自作】きゅうりのビール漬けを作ってみた

【自作】きゅうりのビール漬けを作ってみた_c0152767_07200782.jpg
お中元でビールを頂いたのですが、うちの家族はほとんどお酒は飲まないですし、車がないと生活できない地域なので、いつ運転するかと思うとなかなか飲む機会もなく。という訳で、まだまだ大量に残っているきゅうりを使って、きゅうりのビール漬けを作る事にしました。
親戚のおばさんに漬物名人がいて、その方が作るきゅうりのビール漬けがめちゃ美味しいのです。でもコロナでなかなか会えないから自分で作る事にした。
【自作】きゅうりのビール漬けを作ってみた_c0152767_07214924.jpg
材料は例のごとくネット検索して欲しいのですが、今回のレシピではきゅうり2~3本に対して、ビール80ml、砂糖20g、塩10g、鷹の爪というレシピで。最初にこれらの調味料を全部ジップロックにぶち込んでよく混ぜ合わせてから、きゅうりをここに突っ込みます。
【自作】きゅうりのビール漬けを作ってみた_c0152767_07232007.jpg
袋のサイズに合わせる目的と、早く漬け液を染み込ませる目的で、きゅうりはこんな風に半分にカットするとよいみたい。で、食べる前にまた薄くスライスするっていう。
【自作】きゅうりのビール漬けを作ってみた_c0152767_07241103.jpg
本当は一晩おきたかったのだが、夕飯の一品に使いたいという事で母が早々に出してしまった。2時間ほど漬け込みましたが、まだ味が染み込んではいませんでした。ビールの風味はふわっと香る程度で、お酒が苦手な方でもまあ大丈夫かな?って感じです。砂糖がきいていて、なんだか優しい味わいの漬物でしたよ。粕漬とかに風味が似てますね。甘さを感じるところに。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐市情報へ


by nalu_3_lin | 2022-08-16 07:27 | →【自作】作ってみました | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31