
今月のらせる(このへんの地域で発行されているフリーペーパー)に掲載されていた情報です。台湾パンケーキ専門店、
cafe Rob 恵那店が8月22日にオープンとのこと。
どれどれ…とネット検索してみたところ、公式サイトは発見できましたが恵那店の情報はまだ掲載されていませんでした。

こちらは公式サイトのスクリーンショットです。てっきり、個人が経営されているお店なのかな…と思いましたが、どうやら全国展開をしているフランチャイズのお店のようです。東京とか、割と全国各地にまんべんなくお店があった。あれか。韓国グルメのホットクとかハットグみたいな感覚なのかなあ。
台湾式のふわしゅわパンケーキというのがいまいちよくわからないのですが、ふわふわ系のあのパンケーキの事ですね。

他にもタピオカドリンクとか、パンケーキのどら焼きとかいろんなメニューがありました。このどら焼きは瑞浪駅の前のお店のヤツに似てるなあって感じだけど。
以前、都内でも片手で食べられるワンハンドのパンケーキのお店が出来たけれど、すぐに撤退しちゃったんだよねえ。恵那方面、なかなか行かないんですけれど、閉店するまでに一度は行ってみたいです。
cafe Rob(カフェロブ)
https://caferob.com/↑割とすぐ撤退しちゃったパンケーキ屋さん

↑台湾、パンケーキで検索するとコレが出てくるのだがw
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32720817"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/32720817\/","__csrf_value":"847ffd1df8392c618e377f0c9673d0251848a40d4f7bcd233351e866ff2a0a5906258fb3d55a9dbd193a930958c0d35bee866bce854182fb6c99f0558a8fbf09"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">