人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岐阜県情報

【恵那市情報】朝ドラ「半分、青い。」のロケ地、岩村町に行ってきました・01

【恵那市情報】朝ドラ「半分、青い。」のロケ地、岩村町に行ってきました・01_c0152767_14025132.jpg
地元に戻って来てから、ずっと行きたいなあ…と思っていた、岐阜県恵那市にある岩村町にやっとこさ行ってきました。ここは朝ドラ、半分、青い。のロケ地として知られています。ドラマがOAされていた時、私はまだ都内に住んでいましたが、地元では相当盛り上がっていたようです。

ドラマの舞台となった、架空の商店街・ふくろう商店街のモニュメントも飾られています。
【恵那市情報】朝ドラ「半分、青い。」のロケ地、岩村町に行ってきました・01_c0152767_14025959.jpg
もともと、ここは岩村城の城下町として知られていたのですが…。朝ドラ後は、半分、青い。のロケ地としても知られるようになりました。主人公の鈴愛ちゃんの故郷、梟町という設定です。
【恵那市情報】朝ドラ「半分、青い。」のロケ地、岩村町に行ってきました・01_c0152767_14030771.jpg
朝ドラ終了後もこのようにポスターなどが貼られたままです。スッカリ色あせてしまっているのですが、今でも私のように朝ドラロケ地散策をしている方が多いという事なんでしょうね。
【恵那市情報】朝ドラ「半分、青い。」のロケ地、岩村町に行ってきました・01_c0152767_14031429.jpg
OAされていた当時もリアルタイムで遊びに行きたいな~、とは思っていたのですが。今となっては、人手が落ち着いた最近になって行くのもいいかなって思います。
【恵那市情報】朝ドラ「半分、青い。」のロケ地、岩村町に行ってきました・01_c0152767_14032041.jpg
架空の商店街、ふくろう商店街にあやかって、通りのあちこちにふくろうの名称がつけられていました。
【恵那市情報】朝ドラ「半分、青い。」のロケ地、岩村町に行ってきました・01_c0152767_14032645.jpg
ここは、ふくろう広場だったかな?観光客増加に伴い、トイレなども綺麗に整備されていたので、とても気持ちよく散策することができました。
【恵那市情報】朝ドラ「半分、青い。」のロケ地、岩村町に行ってきました・01_c0152767_14033311.jpg
当時の様子などが説明されているボード。
【恵那市情報】朝ドラ「半分、青い。」のロケ地、岩村町に行ってきました・01_c0152767_14033983.jpg
ロケの様子なども写真でご紹介。ぶっちゃけ、城下町のストリート自体は30~1時間くらい歩けば全部見て回れるくらいにコンパクトなのです。なので、個人的にはわざわざ遠方からここだけを見に来る程ではないかな…と思います。もし来るなら、岩村町となにか他の観光スポットを組み合わせるとよいのでは。
私は自宅から車で1時間弱くらいの距離なので、ドライブがてらにちょうどよい観光となりました。

↑いわむらで有名な、かんから屋もこの城下町にあります

↑半分、青い。に出演した佐藤健さんが訪れた古民家カフェ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐市情報へ


by nalu_3_lin | 2022-09-23 14:25 | 岐阜県情報 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31