
今回、
イオンモール土岐ができるまえに噂で「無印良品が入らないらしい」と聞いていたので、ちょっと残念に思っていたのですが、雑貨屋さんは割と多くテナントが入ってくれていて、個人的には結構楽しませて頂いております。特にスリコが入ったのは嬉しい!しかも
3COINS +plus(スリーコインズ プラス)!品揃えがちょっとオサレなのですよ。

グルメブログなので、雑貨などは省略しますが…。食品とキッチン関係のプロダクトだけ、抜粋してご紹介したいと思います。一般的なスリーコインズよりも、キッチンウェアが充実していました。こんなに可愛いティーポットが1000円なんて信じられません。

お値段がお安いものが多いので、大半は中国製だったんですけれども、トレンドをおさえているデザインの食器が豊富で使いやすそうでしたよ。このへんはマットカラーの食器が揃っていました。

イオンモール土岐がある岐阜県土岐市は美濃焼の産地だからなのか、食器類の棚に美濃焼が沢山並んでいました。

それでも、お値段を300円前後におさえているのがスゴイ。アイテムによってはもちろん、300円以上するものもあったんですけれど、でも美濃焼がこのお値段で買えるなんてなあ…という感じです。

おかしもん、というお菓子のブランドができていました。へー、これ初めて見た!

無印っぽい感じのシンプルデザインなパッケージ。でもお値段がお得感はないかなあ。

でもレーズンサンドとか、ちょっと美味しそうなお菓子もあったかな。

そのうち、おかしもんのお菓子もちょっと買ってみようかなあ、と思います。
300円の通常アイテムもありつつ、それよりもお値段お高めのアイテムも充実していました。スリコ、と名乗っている以上、圧倒的に300円商品よりも高い商品のほうが多かったので、それどうなん?と思いつつも、この手の雑貨屋さんがこの地域にはなかったので、ブラブラ見る分にはめちゃんこ楽しいでーす。
3COINS
https://www.3coins.jp/