人気ブログランキング | 話題のタグを見る

その他

【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店

【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10304578.jpg
イオンモール土岐内にある、土岐市美濃焼(TOKI MINOYAKI)のショップです。もともと、ブランドサイトがあったんですが、それが実店舗になったっていう感じかな?
美濃焼をPRするためのショップでもあり、陶器も買えるのですが、どちらかといえば美濃焼を紹介するためのスペースという意味合いが強そうでした。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10333733.jpg
美濃焼は土岐市だけではなく、多治見市、瑞浪市でもつくられているのですが、イオンモール土岐=土岐市内ということもあり、ここには土岐市の陶芸家や窯元の作品しか並んでいません。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10343206.jpg
土岐プレミアム・アウトレットに店舗も構えている、陶芸家の青木良太さん。釉薬の色が個性的で変わっているので、作品は見ればすぐわかります。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10352345.jpg
宮下将太さんの棚もありました。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10355491.jpg
アンティークっぽい、ゴールドの器なんかもありまして。一体どうやって出しているんだろうか、この色は。不思議ですねえ。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10363395.jpg
最近はマットカラーの釉薬の器が人気あるんですけども、私はこういう、ちょっと変わった…窯変釉の器が好みだったりします。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10372017.jpg
アサ桂さんの作品はこういう穴があいている(?)感じの器が特徴的です。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10380011.jpg
台湾で見かけた中国の陶器で、こういう穴の中から向こうが透けるものがあるんですけれど、それに雰囲気が似ています。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10390077.jpg
他にも個人の陶芸家だけではなくって、土岐市の窯元の作品も沢山並んでいました。もちろん、ここにあるものはどれも購入が可能なのです。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10394635.jpg
お値段はピンキリといった具合です。土岐市は沢山の窯元があるのですが、大量生産しているところも多いので、意外と買いやすいお値段で買える器もあります。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10403379.jpg
どこかで見た事があるような定番の器のほか、新作も並んでいました。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10410310.jpg
窯元によって、雰囲気がガラリと異なりますので、いろいろ見て、触れて、自分の好きだなあと思える美濃焼をぜひ購入してみてください。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10414683.jpg
土岐市には道の駅など、他にも美濃焼が購入できるお店はいくつかあるのですが、イオンモール土岐の中にこういうショップが出来た事で、より手に取りやすくなったのではないかな、と思います。ただ、地元民からすると逆に「ここでなくても」という思いがあるのも事実。どちらかといえば、県外からいらっしゃったお客さん向けのショップなのかなあ、という感じでした。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10432385.jpg
2Fへと続くエスカレーターがある、こんな大きな広場のすぐそばにショップがあるので、立地はすごくいいんじゃないかなあ。
【イオンモール土岐】TOKI MINOYAKI イオンモール土岐店_c0152767_10440383.jpg
また、店頭ではパンフレットも沢山配布しているので、観光案内所としての使い方もできます。これ、結構デザインもよくて見応えのあるフリーペーパーなので、見つけたらぜひゲットしてね!オススメです。

*****

昨日と今日にかけて、イオンモール土岐にてTOKIMINOYAKIチャレンジフェスティバルが開催されています。地元の窯元や陶芸作家、商社などが約50ブース出店。イオンモール土岐の敷地内=外(E2中央コート西入口出て左)と、2Fイオンホール(ジョウシンのそばだった)です!

TOKI MINOYAKI
https://toki-minoyaki.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐市情報へ


by nalu_3_lin | 2022-11-06 10:48 | その他 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記