ふしめん(ふし麺)とはそうめんの副産物として知られているものです。そうめんを吊るして干す際に、棒にかかっていた部分を「ふしめん」として販売されています。簡単に言えば、そうめんの端っこの部分ですね。訳アリ品としてではなく、ちゃんと「ふしめん」という商品として販売されています。
そうめんは細いほうが美味しい、と思っている私ですが、ふしめんはそうめんよりも太くてコシがあり、まるでうどんのよう。なので、これはこれで別物というか別の美味しさがあるなあ、と思います。実際、そうめんよりもふしめんのほうが好きという方も多いんだそうですよ。
麺が太いので、濃い味付けにあうみたいです。
↑ダイショーの博多もつ鍋スープ 辛みそ味で作ってみたよ!