人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→名古屋

【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)

【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21275078.jpg
名古屋駅の構内に名古屋土産を買う事ができる、ギフトキヨスクという店舗がいくつかあるんですけれど、ここも割とお気に入りです。

ギフトキヨスク名古屋
新幹線の乗り場に近いほうですね。まあまあ広いかな。
店舗、入って右手には生菓子を買うことができるカウンターがあって、通常の名古屋土産を買うレジとは異なるので注意が必要です。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21315996.jpg
お正月に訪れたので、名古屋土産もこの通り。干支である、うさぎちゃんデザインのものが多く出回っておりましたよ。

海老せんべい<ゆかり>干支(えと)ノ箱「卯」(1382円)
現在はすでに販売終了となっておりますが、お年賀って箱に書いてあるし、時期的にちょうどよいお土産になったのではないでしょうか。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21352991.jpg
干支パッケージの名古屋土産、まだまだありました!

干支ささらがた 卯(5個入り 1404円)
オンラインショップではすでに販売終了しているので、店舗にまだ残っていれば買える…かな?期間限定販売の商品でした。両口屋是清の人気商品、ささらがたが可愛いうさぎちゃんパッケージに入っております。大納言・抹茶・黒糖・紅粒・卯の5種類入り。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21384273.jpg
こちらはささらがたの名古屋オリジナルポーチ入りという商品。ささらがたって、期間限定商品とかユニークなものが多いので見ているだけでも楽しい。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21400623.jpg
カレーあられ 殿様小判(1200円)
今、推されている名古屋土産はどうやらコレみたいです。通り沿いの一番よい場所に置かれていました。なごやコーチンのだしを使用したカレー味のあられで、もちろん名古屋駅限定です。



【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21422646.jpg
このへんは定番の名古屋土産、新商品の名古屋土産、ごちゃ混ぜになっている平積みのスペースです。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21430353.jpg
小倉あんパフェサンド(1512円)
コレ何度もこのブログでもご紹介しているのですが、なかなか…買う機会がなくてね。一人でこんなに食べきれないしな~、と思って。パッケージがかなり派手です。っていうか、名古屋土産って基本、パッケージが派手なのよ。金色とか。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21441298.jpg
ういろモナカ(各270円)
名古屋土産といえば、の、ういろうなんですが。なんかイマイチ、人気ないんですよね。という訳で、そんなういろうをもっと広めるためなのかなんなのか、実は名古屋駅にはお洒落でかわいいういろが沢山揃えてあるのです。これもそのひとつ。ういろを最中に包んでしまったという、斬新なお土産。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21461902.jpg
冬ういろ(540円)
以前、夏ういろを買った事があるのですが、今は冬ういろが登場しています。柚子味と玉露味です。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21470826.jpg
ほうじ茶や紅茶など、お茶の味を楽しむことができるういろも。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21475667.jpg
ひとくちカエル(5個入り 496円)
カエルまんじゅう、ってのがもともとあるんですけど、こちらはういろう版です。パッケージが透けているからなのか、カエルの口からういろうが漏れてるみたいに見える、とてもシュールなパッケージです。笑。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21491210.jpg
このグランドキヨスクの隣にはぴよりんのお店が隣接しているのですが、相変わらずぴよりんは大人気でこの時も売り切れでした。なんか最近は店頭に並ぶ時間が決まっていて、それと同時に完売してしまうんだとか?いつになったらぴよりん食べられるんだろうか。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21510419.jpg
そんな、ぴよりん難民のために、グランドキヨスクにはぴよりん土産のコーナーも出来ていましたよ~!
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21513649.jpg
焼き菓子とか、日持ちするものが中心なので、これなら安心してぴよりんを持ち運ぶ事ができますね。グッズもあった気がする。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21521964.jpg
おまけ。
毎年、名古屋駅から直結でいけるジェイアール名古屋タカシマヤのお正月飾りはド派手です。ここは撮影スポットにもなっているので、この巨大な獅子舞の前で記念撮影をしている人がとても多かったです。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21543145.jpg
こちらも名古屋駅の有名なシンボルのひとつ、ナナちゃん人形。お正月の晴れ着を着ているかと思いきや、すでに別の衣装にチェンジしていました。
【名古屋情報】GIFT KIOSKで最近人気の名古屋土産って?02(2023年1月)_c0152767_21552224.jpg
帰りの電車はガラガラでした。平日とは言え、まだまだお正月休み中だしな…と混雑を覚悟してたけど、拍子抜け。ゆっくり座って帰る事ができて良かったです!


ギフトキヨスク名古屋
https://www.kiosk.co.jp/store_detail/476/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐市情報へ


by nalu_3_lin | 2023-02-02 22:00 | →名古屋 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30