マカダミアチョコレート 9粒そういえば記事にしてなかったな、と思ったので改めて記事にしてみました。子供の頃、これじゃなくってアーモンドチョコのほうをたまに食べていて、確か他のチョコレート菓子に比べてちょっと高かったんですよね。だから、本当にたまにしか食べる事ができなくって。高級なお菓子、っていうイメージが強かったのです。
で、大人になってからもずっと買うのはアーモンドのほうだったのですが、ふと「マカダミアってなんぞや?」と思い買ってみたらこちらも美味しいじゃありませんか!そんな訳で、その時の気分によってアーモンドかマカダミアか、って買ってたんですけど、なんと60周年を迎えたんだとか。超ロングセラー商品。

アーモンドは箱の中にコロコロ転がってますけど、マカダミアはこのように固定されております。そもそもマカダミアナッツ自体が貴重なナッツで、ナッツの王様とも言われているのです。ハワイ旅行時にはここぞとばかりにマカダミアナッツを買いあさったものです。日本で買うよりも全然安いですからね。
なので、マカダミアナッツチョコレートってこの明治のヤツと、ハワイ土産の印象が強いかも。

チョコレートの口どけもよいですし、マカダミアナッツのサクサクとした小気味よい食感もクセになってしまいます。美味しいよね~、本当に。
調べてみたら、今はヘーゼルナッツとかピスタチオとかあるんですね。知らなかった。今度見つけたら買ってみたいと思います。
アーモンド&マカダミア(ブランドサイト)
https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/almond/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32900951"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/32900951\/","__csrf_value":"7563d6c99753e27fa2691bd7d4ce0e57af4639eed489a79f3311bdee6bd08e9f4c98dcb56f9dc213b25271420b648f373df05f95b05e352b4235ed58fbb9debc"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">