人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食べるニュース

【悲報】宅配ピザのシカゴピザが自己破産へ…

【悲報】宅配ピザのシカゴピザが自己破産へ…_c0152767_20445718.jpg
ネットニュースより。


ニュース記事によると、
厳しい業況が続いていたものの、新型コロナウイルスの感染拡大以降は巣ごもり需要を追い風に、2021年3月期の年売上高は約42億3800万円にまで伸長。収益面も黒字化を果たしていた。

 ところが、その他業種のデリバリー事業参入によって売り上げは減少。宅配業者間での人材獲得競争も激化したことで、人件費が高騰し営業段階から欠損を計上するなど苦しい経営を余儀なくされていた。今期に入っても業績は回復せず、資金繰りが急速に悪化するなか、支えきれなくなり今回の事態となった。
とのことです。
シカゴピザって土岐市にあったかなあ?子供の頃、シカゴピザのテレビCMはなんとなく見た記憶があるのですが、そういえば最近…というか大人になってから店舗を見た記憶がないかも。ずっと東京にいたし。
昔は宅配というとピザ、というイメージでしたが、最近はウーバーイーツとかも充実してきてピザ以外のものもデリバリーできちゃいますもんね。それこそ、マクドナルドとかケンタッキーまで。昔ネットの記事か何かで見たけれど、ピザの本場(?)アメリカなど海外ではデリバリーでもピザはそこまで高くないんだそうです。
日本のピザは人件費なども含まれているからか、やはり割高らしい。

でも、子供の頃、地元に初めて宅配ピザのお店が出来た時は、早速オーダーして届くのをワクワクして待ったっけなあ。今はもう珍しくないけれど、当時はすごい贅沢というか、特別な食事という感じでしたね。

ちなみに、私が知っている宅配ピザは以下になります。

●ドミノ・ピザ…東京に住んでいる頃、近所に店舗があったのでたまに持ち帰りしてた。


●ピザーラ…東京に住んでいる頃、近所に店舗があったのでたまに持ち帰りしてた。
●ピザハット…東京に住んでいる頃、近所に店舗があったのでたまに持ち帰りしてた。
●ナポリの窯…何回か頼んだ事があるんだけど、パスタが美味しそうだなあといつも思ってた。あとスマイルポテトね。
●ストロベリーコーンズ…何回か頼んだ事があるんだけど、パスタが美味しそうだなあといつも思ってた。あとスマイルポテトね。
●ピザ・カリフォルニア…可もなく、不可もなく。
●ピッツァ サルヴァトーレ クオモ…宅配は数回しかないけど、お店はよく行ったな。
●アオキーズ・ピザ…東海地区ナンバー1ピザといえば、アオキーズ・ピザでしょうが…!


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐市情報へ


by nalu_3_lin | 2023-03-14 21:04 | 食べるニュース | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記