人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラーメン・つけ麺

日本ラーメン化学研究所 多治見店

日本ラーメン化学研究所 多治見店_c0152767_20385756.jpg
以前、こちらのブログでもご紹介をした事がある、日本ラーメン化学研究所 多治見店で早速ラーメンを買ってきました。もともと利用している、餃子の雪松 多治見店の中にオープンした形となるのですが、冷凍ケースの半分くらいがラーメンになった感じ。
というか、いつも家族が買ってきてくれているので、私はまだ店舗に行った事がないんですよねえ。早く行かなくちゃ。
日本ラーメン化学研究所 多治見店_c0152767_20424080.jpg
箱のデザインがめちゃオサレ。まさかラーメンが入っているとは思えないデザインです。ちょうど手持ちの部分もついているし、お土産にもよいかもです。
日本ラーメン化学研究所 多治見店_c0152767_20493590.jpg
醤油の黄金比(1箱3食入り 1000円)
中に入っているのはスープと麺だけなので、具材は自分で準備する必要があります。冷蔵庫にあったネギ、たまご、ハムをのせて。作り方は簡単で、スープで麺を茹でるだけ。おしまい。スープに規定の分量のお水を足して、沸騰させたら麺を投入。湯切りとかスープを別鍋で用意するとか、そういう面倒な手間がないのもよい。
日本ラーメン化学研究所 多治見店_c0152767_20522967.jpg
こちらのラーメンは徹底的にデータを活用して、最適と思われる調合で作られたラーメンとのことですが…。なので、何か奇抜な味がするとか、そういう訳ではないのですが、言葉が適切かどうかはわからないけれど、無難に美味しいです。万人受けするというのかな。麺は抜群に美味しかった。インスタントの乾麺ではこうはいかない、って感じでお店のラーメンみたいでしたよ。次は豚骨を食べてみるつもりです。欲を言えば味噌が欲しいかな。


↑餃子も買ってきて食べたけど何度も記事にしているのでこちらをご覧ください

●店舗情報
店名:日本ラーメン化学研究所 多治見店 (にほんらーめんかがくけんきゅうじょ)
住所:〒507-0035 岐阜県多治見市栄町1-46 (餃子の雪松店舗内)
電話番号:050-5530-3717
営業:24時間営業(←強い)
定休日:無休(←強い)
HP:https://ramen-labo.jp/

※餃子の雪松 多治見店と同じ店舗となります

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐市情報へ


by nalu_3_lin | 2023-06-09 20:58 | ラーメン・つけ麺 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31