
遠出をしたとある日、諏訪湖SA(下り)にある、
フードコート山美湖で食事をしました。てか、中央自動車道って平日だからなのかいつもなのかわからないんですけど、夕方まわるとSAに停まっても停まってもなかなか食事にありつけなかったの。めちゃめちゃお腹が空いて、やっとたどり着いたのがこちらのフードコートでした。
山美湖と書いて、やまびこと読みます。
信州みそラーメン(880円)食券方式でした。普通の中華麺とか担々麺とかあったんですけど、せっかく長野県に来たので長野県らしいものが食べたーい!と思って、こちらの信州みそラーメンにしてみました。この間食べたカップ麺も美味しかったからね。

信州味噌の産地、長野県八ヶ岳の麓「茅野市」にある味噌蔵、丸井伊藤商店の木樽熟成2年味噌を使用しているんだそうですよ。味噌味、濃いめなのにしょっぱくないし後味もくどくない。思わずスープも全部飲み干すところでした。お腹空いてたのもあるんだけど、すっごい美味しかった!味わい深い味噌の味が最高でした。
↑私はよくサービスエリアでラーメンを食べている
↑美味しかった信州みそのカップ麺はこちら
諏訪湖SA(下り)
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=120
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33008492"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/33008492\/","__csrf_value":"abcc9396327e017b09f2df8150c86356b0c8e1e1ff5aa7fa0b6d426c78016b9f721e61b83bf949fe97a052f232bdf2b852a3c4dd645b2c9d2d934688e28aaf95"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">