ロゼブルダック炒め麺(185円)新大久保にある韓国食材スーパー、イエスマートにて購入しました。てか、やっと買えた!ロゼブルダック炒め麺、ずっと気になってはいたのですが田舎なのでなかなか売っていなくてね~。日本語パッケージが今年の4月に発売開始になったので、さすがに今なら買えるかも知れないけれども。

ピンク色の可愛いらしいパッケージの中身はこんな感じです。
ところで、ロゼって?
ロゼとはフランス語でピンクという意味。コチュベースとクリームでピンク色がきれいに再現されたソースを絡めたインスタント麺が韓国で大人気となり、満を持してブルダックからも登場したのでした~。コチュジャンのほかに、唐辛子やトマトソースに生クリーム(牛乳などのクリーム系)を加えたピンク色のソースのこと全般をロゼというみたいで、韓国の若者を中心に大人気に。パスタソースからブームがはじまり、ロゼトッポギ、ロゼチムタクなど、今では定番韓国料理にもロゼが広がっているんだとか。インスタント麺が一番取り入れやすいので、その流れを受けて日本でも流行りそうですね。

出来上がりはこんな感じ。あれ…思ってたよりもピンク色じゃないな(笑)。おかしいな。で、ロゼ味は辛くないのか?っていうと、ブルダックのシリーズの中ではそこまで辛くはないのですが、普通のインスタント麺に比べるとそりゃまあ辛いです。ただ、入れるソースの分量は調節できますし、チーズなどクリーム成分を多めにすればまろやかにはなるので、食べやすくなると思います。袋麺で買って、自分でアレンジすると楽しいかも知れませんね。
三養ジャパン
https://samyangfoods.co.jp/
↑インスタ映えするインスタント麺です
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33066557"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/33066557\/","__csrf_value":"851ac34c211ca6f8d54419b358d9e7ac1a5e084460ed28dc54a8aea3e19fa69ceb7e9d96d0e98f734f5617e68005657986b72187bd5772e72259248c6bd3de84"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">