和歌山県産 たねなし柿商品名としてはたねなし柿、と記載があって販売されていたのですが、品種名の記載はありませんでした。JAグループ和歌山・JA和歌山県農の柿です。

引っ繰り返すと、こんなにオレンジ色。ギャップがすごい。

たねなし柿のこのスジがなんか模様みたいで好きで、つい上下に半分にカットしてしまいます。実際は縦にカットしたほうが皮も剥きやすいです。

数個入りで袋に入って販売されていた、こちらのたねなし柿。和歌山のたねなし柿で秋バテを乗り切ろう!とキャッチコピーまでついておりました。どういう事だ?と思ったら、私がその昔に資格を取得した、日本スーパーフード教会認定の柿のようです。ビタミンCが豊富なので、栄養機能食品ということになるらしい。

これがその袋。柿レスキューって書いてありました。柿のデザインってなんかオサレ系が多いような気がします。