
東京土産で、
Butter Butler(バターバトラー)のお菓子を久しぶりに頂きました~。東京周辺でしか買えないお土産なので、嬉しいですね。食べるのも久しぶり。
バターガレット昔、自分でも買った事があるバターガレット。過去記事を見て比べてみると、外箱のデザインなどはそこまで変わっていないのですが、小分けされている袋のデザインなどがちょっと変わっていましたね。令和版、バターガレット。

バターバトラーのバターガレットは…。フランス産発酵バター、ゲランド塩を使ったガレットです。

中身は昔食べた時とほぼ一緒でした。公式サイトではサクッ!ホロッ!という表記が見受けられるのですが、サクホロどころかザクザクとしたかなり食べごたえのあるしっかりとした食感なのです。

でも、口の中に入れるとアラ不思議。口の中では、溶けていくような、ほどけるような食感が特徴のフランス伝統菓子なのです。クッキーやビスケットとはまた違う、特別な食感のガレットなんですよ。
Butter Butler(バターバトラー)
https://butterbutler.jp/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33345649"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/33345649\/","__csrf_value":"ce11bee13871628e0573d20911cd2818c8caee39d69239190d85396a76813acddb8daa12a47b04d15a673be434835a801a85507678f7763bce07c434e3645ce1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">