人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食べるニュース

【100均】豆苗をキッチンで栽培するなら、コレがおすすめです

【100均】豆苗をキッチンで栽培するなら、コレがおすすめです_c0152767_08265565.jpg
最近、家族が豆苗をよく買ってくるようになったので、一度刈り取ったあとに苺の入ってたパックなどに入れてもう一度再生させてから食べる、という豆苗栽培をよくやっています。でもこれ毎日の水替えが必要で、ちょっと面倒くさいんだよな~と思っていたところにダイソーでよさげな容器を発見しました。
スプラウトを育てる容器、だって。わかりやすい。豆苗だけじゃなくって、その他のスプラウトにもちょうどいいらしい。
【100均】豆苗をキッチンで栽培するなら、コレがおすすめです_c0152767_08283779.jpg
しかも、種類が意外と多かった。これも豆苗などの水耕栽培に向いている容器ですが、マンション住まいとかで畑がなく、水耕栽培メインで家庭菜園していますって方にもいいんじゃないでしょうか。デザインも可愛いです。
【100均】豆苗をキッチンで栽培するなら、コレがおすすめです_c0152767_08293480.jpg
豆苗プランターと名前がついているものは、中に同じサイズの水切りカゴみたいなのがついているので、その上に豆苗をのせれば水替えが楽に出来るという訳なんですね。なので、家に水切りカゴつきの容器があれば別にそれ使っても豆苗栽培はできると思います。

↑昔、ハワイのALOHA TOFUの工場見学に参加した時にお土産で買ったこの水切りカゴを今まで豆苗栽培に使っていました

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐市情報へ



ブログテーマ:我が家のガーデニング・家庭菜園
by nalu_3_lin | 2024-05-26 08:34 | 食べるニュース | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー