さんきらい初夏から夏にかけて食べたくなる和菓子。恵那川上屋さんのさんきらいを今年も頂きました。
いわゆる麩まんじゅうです。麩まんじゅうはその名の通り、生麩の皮でこしあんを包んだおまんじゅうの事。もちもちとした食感が特徴です。さんきらいは漢字で書くと山帰来、別名をサルトリイバラというのですが、その葉で包まれているから商品名がさんきらいなのかな。山帰来の葉の香りが麩まんじゅうのよいアクセントになっています。
どれくらいモチモチかというと、これくらい!わかります、この弾力。指が麩の皮に沈んでいくほど、柔らかいんですよ。程よい塩気の中に広がるあんこの甘み。クセになる美味しさと食感です。
●店舗情報
店名:恵那川上屋 瑞浪店(えなかわかみや)
住所:〒509-6135 岐阜県瑞浪市薬師町1-1
電話番号:0572-68-5220
営業時間:9:00~18:30(喫茶コーナー 9:00~16:00 LO 15:45)
HP:
https://www.enakawakamiya.co.jp/