名店監修鍋スープ らぁ麺飯田商店鶏だし醤油味(298円)これ、まだ食べていませんでした。ダイショーさんの鍋の素、名店監修シリーズは行った事がないお店とか過去に行った事があるけど今は行けないお店の味とかが楽しめるので嬉しいです。
ラーメンの名店、飯田商店監修のもと、看板メニューのひとつである「しょうゆらぁ麺」を鍋スープで再現。飯田商店は2010年、神奈川県湯河原町に創業。麺・スープ・具材すべてにこだわり、ひとつひとつを丁寧に調理することで多くのファンを獲得しています。

鍋スープの色はかなり濃いめですが、味はそこまで濃い…というか、しょっぱくはないです。鶏・アサリ・こんぶ・ホタテの旨みを加えた清湯(ちんたん)仕立てのスープに、3種の醤油(濃口醤油・淡口醤油・白醤油)と鶏油のコクを効かせているんだそう。だからなのか、しょっぱさはないけれど醤油そのもの味わいと言えばいいのかな。旨みのきいてる醤油味、って感じで、これ本当に鍋スープというよりはラーメンのつゆって感じの味でした。
ダイショー
http://www.daisho.co.jp/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33668212"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/33668212\/","__csrf_value":"7d147a213a7797b5079f9983cb89c25416de3519c17b0c50cfb345fc59e0f9747e0e76378562bcf595bfdea7bbcf943fe877b883323f9f645904f0ae60a8af87"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">