
平日の午後2時で店内には他に1組しかお客さんはおらず、空いていて助かりました。店内は狭くテーブルが6~7くらいしか無いので混んでいると大変だと思います。
ランチメニューよりAセット(900円)を注文。

カレーはほうれん草チキン。メニューにマイルドとあったので、それほど辛くないのは想像していましたが予想以上にマイルド過ぎて…。せっかく本格的なカレーを期待して行ったので残念でした。少しくらい辛いメニューを注文した方がよいみたいですね。


スパイスの味も個人的にはあんまり感じる事が出来ず(というかほうれん草の味もあまりわからなかった。色が緑なので入ってるんだな、という感じ。)、味気ないもんでした。中に入っているチキンはとっても柔らかく、トロトロしていて美味しかったです。ライスは私好みのパサパサしたお米(白かったので最初日本米かと思いましたが細長い形をしたお米でした)で、カレーをかけて食べると良かったです。
カレーはちょっと残念でしたが、ナンは今まで食べた中で一番美味しいなと思いました。もうナンだけ買いに走りたいほど美味しかったですwww
外側(フチ)がふわふわで、手でちぎる時に指に入る力だけでしぼんでしまうほどのふわふわ感に感動。もったいないくらいふわふわでした。ナン生地の中央に向かうほど薄く伸びており、その分パリパリ感が強くなってました。柔らかい部分とサクサクした部分を両方味わう事の出来る、とってもお得なナンだと思います。粉自体の甘み?みたいなものもちゃんとついており、カレーをつけなくとも美味しく頂くことが出来ます。
それと、個人的に気に入ったのはアチャールというインドのお漬物です。味がキムチに少し似ていますが、辛い中にもスパイスなのか?うま味というか甘みというか、クセになりそうな味でした。
次回、訪れる時にはお店オススメのサンバールか、スパイシーカレーを注文した方がよいみたいですね。
今回はメニュー選択に失敗したのか、他レビュアーの方が書かれているほどの感動は自分にはありませんでした。まずい訳ではないのですが、わざわざ行くほどでも無いなというのが正直な感想です。南インド料理というものをちゃんと食べた事が無いからなのかも知れません。
カレーを食べるお店、という事であれば私は他の店でよいかな、と思いました。
●店舗情報
店名:エー・ラージ (えーらーじ)
住所:豊島区南池袋2-42-7
電話番号:03-3981-9688
営業時間:11:30~15:00 18:00~23:00
HP:http://www.a-raj.com/