台湾でごはん

コロナが明けたら、ハワイよりもまずは台湾に行きたいかな。っていうくらい、近いし安いし美味しいし、でお気に入りの国です。
台湾でごはん2018冬
初めての台湾でしたが、ガイドブックも一応買ってみたものの、ほとんどブログやSNSの情報を頼りに行きたいところに行った旅でした。ハワイは3泊5日でも足りなかったりするのですが、台湾は正直、3日あれば十分かな~って感じだった。それくらい、そもそも島が小さいですし主要な場所は初旅行でも回れてしまうほど、コンパクトな国だなあという印象です。
↑台湾に行ったらコレを絶対に食べないといけません。めちゃ大きいのにめちゃ安い、台湾風のフライドチキンです。
↑台湾土産の中で一番のお気に入りが、葱クラッカーにヌガーをはさんだもの。
↑台湾に行って大好きになった安くて美味しい豆乳。
★台湾でごはん2018冬の記事はこちら
台湾でごはん2019冬
2度目の台湾です。去年食べて美味しかったもののリピートを中心に、こぎたない屋台みたいなお店のグルメを中心に楽しんだりしました~。
↑日本ではなかなか入手できない、オクラチップスは絶対買う!
↑冬でもかき氷が食べられちゃう、台湾って素晴らしい国です。
↑台湾で食べるビーフンはなぜこんなにも美味しいのか?
★台湾でごはん2019冬の記事はこちら
カレンダー
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |